イタリア料理レシピ Feed

2021年4月13日 (火)

INSALATA DI RINFORZO

INSALATAはサラダ、RINFORZOは「元気になる」という意味ですから、元気になるサラダですね。

火を使わずに和えるだけですから、簡単シンプルレシピです。しかし、いろんな野菜やスパイスが入っており、深い味わいなので存在感はしっかりあります。夏の食欲が余りない時にもお勧めです。

ところが実際、この料理はクリスマスイブに頂くナポリの伝統料理のひとつです。ナポリではそこで採れる赤くて丸いパプリカ’’Papacelle’’を使用します。

伝統的にはクリスマスの前日は魚をベースにした軽い(MAGRO)料理を頂くそうで、その際にこの

お酢の効いたサラダ風は味が強いので、食事を強化する(つまり RINFORZO)効果があったようです。

Img1642Img_1668_2


CUICINA クッチーナ! レシピご紹介

INSALATA di RINFORZO 元気になるサラダ!

酢漬け野菜は市販のピクルスでもよいのですが、お好きな野菜で好みの酢っぱさで調合できるので

手作りをお勧めします。お漬物のようなもので、作り置きしておくと便利です。


4人分 準備:10分 加熱:5分 


((INGREDIENTI 材料))
・カリフラワー Cavolfiore 200g  ※手に入らない時期は冷凍ものでも大丈夫です。

・オリーブ   Olive  100g
・ケッパー (酢漬け)Capperi 50g
・酢漬け(ピクルス) Sottaceti 100g 
  ※買ってきたものでもOKですが、下記にシンプル作り方をご紹介します。
   酢の具合を調整できるので、お好きな味わいに仕上げられますよ。
・アンチョビ Acciughe  50g  
  ※細かくして使用しますのでペーストでも可
・赤ワインビネガー Aceto di Vino Rosso
  ※バルサミコ酢 IGPなどワインビネガーを加えたものもお勧めです。
    DOPの真なるバルサミコ酢は100ml2~3万円はするものです。
・EXVオリーブオイル 30g



■SOTTACETI (酢漬け:ピクルス)の材料
・パプリカ 3個
・インゲン 

・キュウリ
・ニンジン 400g
・白ワインビネガー 60ml
・水 30ml
・砂糖 50g
・塩 15g
・黒コショウ 小さじ1
・ローリエ 2枚
・ペペロンチーノ 20g


【SOTTACETI FATTI IN CASAのレシピ】
手作り野菜酢漬け(ピクルス)のレシピ
 
 ①野菜を処理して、幅1㎝程度の縦長にカットします。 
 ②お水にビネガーを加えて火にかけます。砂糖、塩、コショウを加えます。
 ③インゲンを加えて軽く茹でたら、火を止めます。
 ④密閉容器にローリエと共に詰めて、冷めたら冷蔵庫で1晩寝かせます。
   

Img_1657

Img_1661

Img_1663Img_1666



((RICETTA レシピ))

3

 材料を全てカットします。

カリフラワーは軽く茹でておきます。

アンチョビはペースト状にしておきます。



2

 ボールに材料を全て合わせます。

 更に赤ワインビネガー(バルサミコ酢)、オリーブオイルを加えます。

しっかり混ぜ合わせて、味が浸透するまで寝かせます。

アンチョビの塩分があるため、味を確認してから必要であれば塩で整えます。

常温でも冷やしても美味しく頂けます。




Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ:http://lci-italia.com/blog_index.html

イタリア料理講座:http://lci-italia.com/cucina.html

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ: https://italia.ocnk.net/

サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

Youtube配信:https://www.youtube.com/watch?v=ssUthdeUeH8


YouTube: イタリア郷土料理の世界~

2021年4月 9日 (金)

100変化のトルタ・サラータ!

これは春であれば、ピクニックに欠かせない一品ですし、

冬ならば、お肉やサラミ、チーズやベシャメルソースなどの具材にすれば、メイン料理になりますし、

夏は野菜をベースにすれば軽めのキッシュのように頂ける万能レシピです。

そして、温かいままでも冷めても美味しい!というのもまた嬉しいですね。

Tortasalata


イタリア語と同じ?!野菜の名前

ブロッコリー ⇒ BROCCORI  ブロッコリ

アスパラガス ⇒ ASPARAGI アスパラジ (近い・・・)

ズッキーニ ⇒ZUCCHINE ズッキーネ ※これはイタリア語には男性名詞と女性名詞が存在するため、起こった違いですが、ほぼ同じですね。

ちなみにトスカーナ地方では、ズッキー二!と言います。つまり男性名詞を使用しています。


CUICINA クッチーナ! レシピご紹介

TORTA SALATA 今日は野菜たっぷりトルタ・サラータ

トルタサラータの生地はパイ生地などもありますが、このパスタ・マッタ(狂ったパスタの意)はシンプルでバターの使用もありません。

そこでトルタの生地の種類について、まとめてみました。


【トルタの生地の種類】

pasta frolla  練りパイ生地〕

材料は小麦粉 farina, 砂糖 zucchero, バター burro, 卵 uova, 塩 sale (アロマ:レモンやバニラなど aromi (limone, vaniglia)

pasta brise' (英:shortcrust pastry) 練りパイ生地〕

 pasta frollaと似ているが、 材料に卵や砂糖が入らない。小麦粉 farina, バター burro, 冷水 acqua fredda、塩 sale

pasta sfoglia (仏:pa'te feuillete'e) (英:puff pastry)折りパイ生地 (パート・フィユテ)〕

材料は小麦粉 farina,バター burro,水 acqua,塩 sale  

pasta brise'と材料は似ていますが、作業は折パイなので大変です。

pasta  matta パスタ・マッタ〕 材料は小麦粉 farina,水acqua,オリーブオイル Olio exv d'oliva なので、pasta brise'と違うのはバターではなくオリーブオイルを使用すること!

仕上がりが軽くなります。さらに作業が楽で冷蔵庫で寝かす必要もなく、薄く延ばし易いので、クロワッサンなどいろいろなレシピに使えます。


4-6人分 Pasta matta ⇒捏ね時間:10分  寝かせる:30分

        Torta Salata⇒準備:30分 加熱:30分 

((INGREDIENTI 材料))

■PASTA MATTAの材料
・薄力粉 250g
・水(常温)または炭酸水 100~130g
・EXV オリーブオイル 大匙4
・塩 適量
・白ワインビネガー 15g

・タイム(オリガノ、ローズマリー、バジルなども可)大匙1

■RIPIENO 具材
・ズッキーニ 1/2本
・ブロッコリー 260g
・アスパラガス 2本
・パンチェッタ 80g
・塩コショウ 適量
・ペペロンチーノ お好みで

■ソースの材料

・たまご 2個
・ミルク 30ml
・パルミジャーノチーズ 削ったもの 30g
・ナツメグ 少々

【PASTA MATTAのレシピ】
さて、パスタ・マッタを作りましょう。
ボールに小麦粉、オリーブオイル、水、塩,白ワインビネガーを混ぜ合わせます。
捏ね台に出して、手でしっかり捏ねます。
ハーブなどを入れる場合は、今回はタイムを使用します。
事前に洗って細かくカットしておきます。
それを合わせてさらに捏ねます。
表面がツルっとしてきましたら、ラップをして30分ほど常温で寝かせます。
パスタマッタの出来上がり!
 
  


((RICETTA レシピ))

1

ラップを外し、捏ね台の上に少し粉を敷いて置きます。

麺棒で約2-3mmの厚さに伸ばします。

Riprendete l'impasto su una spianatoia infarinata. Con il mattarello stendetela ad uno spessore di circa 2-3 mm. 



2

オリーブオイルを塗ったオーブン皿に生地を伸ばします。オーブン皿は直径26cmくらいのサイズ。

型に合わせて縁の部分をカットします。

stendetela su una tortiera imburrata del diametro di 26 cm. Fate aderire la pasta sul fondo e sui bordi della tortiera.



3  カットした縁の部分の生地で棒状にします。

 オーブン皿の周囲の長さ分を2本作ります。

 半分の長さで2回に分けてもよいです。

 2本をねじります。

 Formate 2 fili con il restatnte dell'impasto.

la lunghezza del filo e' la circonferenza dello stampo.

 Intrecciate due fili!

4 

 ねじったものをカタツムリのようにグルグル巻きこみます。

Si puo' arrotolare il filo come una chiocciola!



5

 それを型の縁に沿って、解くように乗せていきます。

 poi, sioglietelo nello stampo come la foto. 



6 ブロッコリーとアスパラガスを軽く熱湯でゆでます。 アスパラガスは斜め切り、ブロッコリーは一口サイズにカットします。 

ズッキーニは洗って、3-4mmの厚さにスライスします。

Lessate leggermente i broccoli e gli asparagi con la acqua bollente. s poi tagliate gli asparagi di sbieco. invece i broccoli a un boccone.

 lavate e spuntate le zucchine, poi riducetele a rondelle di circa 3-4 mm di spessore.



7

 フライパンにオリーブオイルを入れて温め、野菜と角切りにしたパンチェッタを炒めていきます。

塩コショウで味を調えてから蓋をして10分ほど

弱火で煮込みます。

Scaldate un po' di olio di oliva in padella e rosolate bene la pancetta tagliata a cubetti e  le verdure, salate, pepate, coprite con il coperchio e cuocete a fuoco moderato per 10 minuti. 



8

卵を泡立て、ミルク、パルミジャーノチーズを合わせます。

炒めた野菜を型に入れ、その上から、卵の和えたものをかけます。

チーズを上から掛けるので塩は調整してください。

In una ciotola sbatte le uova con una frusta e incorporate anche il formaggio grattugiato e versate il composto sulla torta salata.



9

オーブン200℃で30分焼きます。

Cuocete in forno statico preriscaldato per 30 minuti a 200°. 

パンチェッタの代わりにモルタデッラなどもお勧めです。

また仕上げにかけるチーズはモッツァレラチーズやスカモルツァなども美味しいですね。




Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ:http://lci-italia.com/blog_index.html

イタリア料理講座:http://lci-italia.com/cucina.html

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ: https://italia.ocnk.net/

サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

Youtube配信:https://www.youtube.com/watch?v=ssUthdeUeH8


YouTube: イタリア郷土料理の世界~

2020年12月23日 (水)

郷土料理レシピ ご紹介!

Dolce ドルチェ:
Torta di mele e panettone パネットーネとリンゴのトルタ
 
イタリアのクリスマスの伝統菓子のパネットーネを利用したケーキのレシピです。
 

材料  Ingredienti 

直径24cmの型

PANETTONE a fette パネットーネ 600g
Latte ミルク  300ml
Mele medie       リンゴ(中サイズ) 3個
Uova   全卵  2個
Zucchero  砂糖 50g
Zuccheo a velo      粉砂糖 適量
Limoncello レモンチェッロ 大匙2

手順   Preparazione

①2cm位の厚さでパネットーネをスライスします。型の底に隙間なく敷き詰めます。

②ミルクをスプーンでパネットーネの上から掛け、浸み込ませます。 300mlの一部を使います。

③リンゴの皮を剥き、薄くスライスにカットします。パネットーネの上に並べていきます。

④ボールにミルクと卵を泡立て、砂糖とリモンチェッロを加えます。

⑤リンゴの上に加えていきます。

⑤オーブンを180℃に温めておき、30-40分焼きます。

⑥半分程焼けたところで、グラニュー糖をリンゴの上にかけます。

⑦焼き上がったら、中身が詰まった、表面が金色に輝いた仕上がりになります。

⑧やや冷めてから、粉砂糖をたっぷりかけて召し上がれ。

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

2020年12月22日 (火)

郷土料理レシピ ご紹介!

Dolce ドルチェ:
Torta di Mirtilli e Burro di Casalingo
発酵バター使用のブルーベリーのタルト

Img0938

 

材料  Ingredienti 

直径24cmの型

Farina          薄力粉     180g
Burro di casalingo  発酵バター   180g
Zucchero       砂糖       150g
Lievito        ベーキングパウダー  6g
Uova     全卵       3個
Cannella シナモン     適量
Scorza di limone レモンの皮  1/2個分
Zucchero a velo   粉砂糖   適量

≪Confettura di Mirtilli  ブルーベリージャム ≫
Mirtilli congelati 冷凍ブルーベリー 150g
Zucchero  砂糖     50g
Succo di Limone レモン汁    1/2個分

Decorazione:Menta  飾りにミントの葉

手順   Preparazione

≪ジャム作り CONFETTURA DI MIRTILLI≫
①冷凍ブルーベリーを砂糖、レモン汁をボールに入れます。

②約5分 レンジで温めてから、鍋に移します。

③弱火で、ヘラでかき混ぜながら、濃度の適当なところで火を止めておきます。

≪タルト作り≫
①バターを常温に出しておいて溶かしておきます。

②バターが冷めたら、小麦粉とベーキングパウダー、砂糖を順に加えて、混ぜていきます。

③卵を割りいれて、フォークでかき混ぜておきます。

④レモンの皮を刻んでおいたものとシナモンを加えます。

⑤タルトの型にバターを塗って、小麦粉を散らした上に、生地を流し入れます。

⑥生地の上に、ブルーベリージャムを隙間を取りながら、載せていきます。

⑦オーブンを180℃に温めておき、30分焼きます。

⑧粉砂糖をかけて、ミントの葉を飾って、召し上がれ。

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

郷土料理レシピ ご紹介!

Primo 手打ちパスタ:
’’イカ墨のガルガネッリ’’のカボチャソース Garganelli al nero di seppia

イカ墨で真っ黒の生地から作ります。『RIGAGNOCCHI リガニョッキ』を使って、リガティーニに仕上げます!
パスタは沢山できれば、冷凍しておけます。

Pi

材料(4人分) Ingredienti 

FARINA  小麦粉(Farina 00 薄力粉 200g Semola di grano duro rimacinata 100g)
UOVA  卵 3個
NERO DI SEPPIA  イカ墨 8g

(カボチャソース)
ZUCCA カボチャ 600g
AGLIO にんにく 3片
VINO BIANCO  白ワイン 100ml(出汁でもOK)
BASILICO  バジル 適量
OLIO D'OLIVA オリーブオイル 大匙6
SALE 塩  適量

手順   Preparazione

パスタ作り

①小麦粉はカルデラ状にして、真ん中に卵とイカ墨を入れます。
Versate la farina, formando la classica fontana.Aggiungete al centro le uova e il nero di seppia.

②フォークで少しづつ、壁を崩すように小麦粉を混ぜていきます。
Mescolate con una forchetta, incorporando man mano sempre più farina.

③捏ねた後、滑らかな球状にします。ラップに少し粉をつけパスタを包み,15-20分寝かせます。
Impastare fino a formare una sfera. Infarinate la pellicola e avvolgete la pasta.Riposate 15/20min.  

④生地を中心から伸ばし,上から下へを麺棒で圧力を加えて伸ばし、数ミリの厚さまで薄くします。
 Stendete l'impasto partendo dal centro facendo pressione dai bordi superiori dai quelli inferiori.

⑤パイカッターで4cmの正方形にカットします。生地は乾かないようにラップしておきましょう。
Con una rotella tagliate la pasta ai quadratini di circa 4 cm di lato. Copriteli con pellicola per non farli asciugare.

Img0929

⑥木製の棒(ペンでも良い)を使って、リガニョッキの台の上で巻いていきます。
Con l’aiuto del bastoncino, passatelo sul rigagnocchi.

Img0930

≪カボチャのパスタソース≫
①カボチャを処理して、2つか4つにざっくりとカットし、流し水で洗っておきます。
Puliamo la zucca e tagliamola in maniera grossolana e laviamo sotto acqua corrente fredda

②塩を入れた水から15分、茹でます。 その後水をよく切っておきます。
Poi mettiamo a cuocere 15 minuti in acqua salata , poi scoliamo bene strizziamo il possibile.

③ 適当な大きさにしてから、ブレンダ―で細かくします。
Tagliamo alla misura giusta e Passiamo al passa verdure o al mixer.

④ フライパンにオイルとニンニクを入れ、温めます。ニンニクは色が付いたら、取り除きます。
In una padella antiaderente scaldiamo l’olio con l’aglio, lasciamo dorare e togliamo.

⑤ フライパンに細かくしたカボチャを加え、ワインを加えて5分程熱します。
Aggiungiamo la polpa di zucca frullata , sfumiamo con il vino e lasciamo cuocere 5 minuti.

⑥ イタリアンパセリとバジルをみじん切りにして、フライパンへ加えます。塩コショウで味を調えます。
Tritiamo intanto prezzemolo e basilico aggiungiamo alla polpa di zucca , aggiustiamo di sale e pepe.

⑦ クリーム状になるまで火にかけて整えて出来あがり。
Lasciamo restringere quel tanto che basta ad ottenere una salsa asciutta ma cremosa.

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

郷土料理レシピ ご紹介!

Antipasto:
ゴルゴンゾーラと生ハムのポレンタ籠 Cestini di polenta

Img0939

材料(10個分) Ingredienti 

ポレンタ粉  200g
水      800ml
塩      小さじ 1
発酵バター   適量
プロシュート  適量
ゴルゴンゾーラ(エルボリナート) 大さじ10杯
ケシの実  少々

手順   Preparazione

①ポレンタの準備:深鍋に水と塩を加えて、沸騰させます。
Versate la farina di mais a pioggia e cuocete continuando a mescolare con una frusta.

②そこに、トウモロコシ粉をさらさらと流しこみます。泡だて器やヘラでかき混ぜていきます。
Spegnete e lasciate intiepidire.

③火を消して、冷ましておきます。
Imburrate i stampi e adagiatevi all'interno un cucciaio di polenta.

③型にバターを塗って、ポレンタをスプーン一杯入れます。
Con le mani inumidite plasmate i cestini avendo cura di formare un incavo centrale.

④濡らした手で籠のような形を作ります。
Cuoceteli nel forno già caldo a 180° per 15 minuti.

⑤オーブンで180℃15分焼きます。
Sformateli, farciteli con una fetta di speck e un cucchiaio di gorgonzola ciascuno.

⑥焼き上がったら、バターを塗って、プロシュットとゴルゴンゾーラを盛り付けます。
Cospargete con i semi di papavero e ponete nuovamente in forno per altri 10 minuti.

⑦ケシの実をふりかけて、更に5分オーブンにいれます。

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

2020年9月30日 (水)

 
郷土料理レシピ ご紹介!
Dolce (ドルチェ):
Ciambella al limone e Uvetta
レモンと干しブドウたっぷりチャンベッラ

ふっくらしっとりのこちらのケーキは、バターを使わず、オリーブオイルを使います。
干しぶどうたっぷり、また、ケシの実が香ばしさも醸し出します。

Img_8095

材料 Ingredienti 

直径22cmの型

Farina 00   薄力粉 300g
Zucchero   砂糖  200g
Uova     全卵  4個
Olio di oliva  オリーブオイル 140g
Succo di Limone filtrato レモン搾り汁  80g
Buccia di un limone   レモンの皮 1個分
lievito per dolci     ベーキングパウダー 12g
Sale    塩 ひとつまみ
Uvetta   干しブドウ 120g

(decorazione)
Semi di Papavero  けしの実(デコレーション用) 適量

手順   Preparazione

準備として、干しブドウを水に浸けておきます。
Mettete l’uvetta nell'acqua per ammollare.

①卵をかき混ぜて、砂糖、レモンの皮を加えて、泡立てます。
Sbattete le uova con lo zucchero e la buccia di limone fino a renderle spumose.

②オリーブオイルとレモン汁を加えて、ブレンダ―でしっかり混ぜます。
Aggiungete l’olio ed il succo continuando a mescolare con le fruste.
ケーキ型にオイルと粉を敷いて用意しておきます。
Imburrate e infarinate una tortiera.

③小麦粉にベーキングパウダー、塩、干しブドウを加え、よく混ぜてから型に流し込みます。(干しブドウは後から載せても良い)
Incorporate la farina setacciata col lievito, il sale e l’uvetta. Mescolate e versate il composto in uno stampo.

④飾り用の砂糖をまぶして、オーブンで170℃45分にて焼きます。
Cospargete con la granella di zucchero ed infornate a 170* per 45 minuti.
冷めても美味しいですよ!

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

 
郷土料理レシピ ご紹介!
Primo (プリモ/手打ちパスタ):
Orecchiette con Pomodorini secchi ed Acciughe
ドライトマトとアンチョビの手打ちオレキエッテ

オレキエッテは、プーリア州の郷土パスタで、”耳たぶ”という意味のとおり丸い形。
もちもちと美味しく、くぼみにアンチョビとパン粉のソースがよく絡みます。

このパスタは手打ちでも特別な器具がなくても比較的簡単にできます。

Img1902

材料(4人分) Ingredienti 

・アンチョビのオイル漬け  40-50g
・パン粉 60g
・にんにく 1かけ 
・エキストラヴァージンオリーブオイル 適量
・イタリアンパセリ 適量
・塩こしょう 少々

【オレキエッテ 手打ちパスタ】
・セモリナ粉(リマチナータ)240g
・ぬるま湯 120g
・塩 ひとつまみ

手順   Preparazione

 ≪オレキエッテ Orecchiette 手打ちパスタ≫
① セモリナ粉を捏ね台の上にカルデラの形にして、塩をひとつまみ入れます。
Versate la farina di semola sulla spianatoia. formate una fontana e aggiungete il sale.
②真ん中に常温の水を注ぎ、小麦粉が水分を吸うように混ぜていきます。
  Al centro Versate l'acqua e incorporate la farina un pò alla volta in modo che assorba l'acqua.
③表面がつるっとし、弾力が出てくるまで捏ねます。
 Lavorate impastando fino ad ottenere una consistenza omogenea ed elastica.
④ 約10分程度捏ねたら、丸くまとめて、少し濡れた布きんを掛けておきます。
Ci vorranno una decina di minuti di lavorazione. Date una forma rotonda e copritelo con un canovacio
⑤約15分程寝かせたあと、小分けにして、1cmの幅の棒状を作ります。
Dopo che e' riposato a temperatura ambiente per 15 min., prendete un pezzo e Realizzate un filoncino dello spessore di 1cm.
⑥さらに 1cm程にカットします。
 Da questo ricavate dei pezzettini grandi circa 1 cm  
⑦台の上に小麦粉を敷いて、刃がつるっとしたナイフを使って、貝殻の形を作ります。
Con un coltello a lama liscia, formate delle conchigliette trascinando ciascun pezzetto verso di voi sulla spianatoia infarinata.
⑧裏返しにして、形を整えます。
Rigirate poi la conchiglia su se stessa  in modo da formare la vostra orecchietta.

≪ドライトマトとアンチョビのパスタソース≫
① ニンニクをみじん切りにします。フライパンにオリーブオイルとニンニクを炒めます。
 Mettete in una padella un po’di olio e uno spicchio d’aglio tritato.
② ドライトマトとアンチョビも細かくカットしておきます。 にんにくが色づき始め、香りが出てきたら、これらを加えます。
Tagliuzzate i pomodori secchi e le acciughe. Appena l’aglio inizia a profumare aggiungeteli.
③ 別のフライパンで、パン粉をオリーブオイルと胡椒を加え、色が少し金色になるまで炒めます。
In un altro padellino mettite del pangrattato, l'olio e pepe, Rosolate finche'non avra' assunto un bel colore dorato.
④ 先のポモドーロのソースに加え、よく混ぜておきます。
 Aggiungete la salsa di pomodori secchi e mescolate bene.
⑤ パスタ(オレキエッテ)を茹でます。茹で上がったら、直接フライパンへ移しソースと和えます。
 Cuocete la pasta in acqua salata, scola al dente e versatela direttamente nella padella.
⑥ お皿に盛りつけた後、イタリアンパセリのみじん切りを加えて出来上がりです。
  Infine servite il prezzemolo tritato finemente direttamente nei piatti.

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

郷土料理レシピ ご紹介!

Antipasto: アンチョビとパプリカのロースト(冷製アンティパスト)
Filetti di peperoni arrostiti con acciughe 

20220719_223525

材料(4人分) Ingredienti 

・パプリカ 4個
・イタリアンパセリ 1束
・にんにく  1かけ
・ペペロンチーノ(唐辛子) 1本
・松の実  大さじ1
・アンチョビのオイル漬け 16枚
・エキストラヴァージンオリーブオイル 適量

手順   Preparazione

① パプリカは洗って、水分を取っておきます。
 lavate con cura i peperoni sotto acqua e asciugateli con un canovaccio.

②オーブンで30-40分焼きます。表面に少し焦げ目がつきましたら、取り出します。
 Cuoceteli in forno a 180°per 30-40 minuti. Quando la superficie risulterà abbrustolita, potete sfornarli.

③そっと開けて、種を取り除きます。ナイフをつかって皮をむきます。
 Apriteli delicatamente ed eliminate i semini al'interno. Dopodichè togliete la buccia con le mani. 

④ 縦に適当な幅でカットします。
Tagliateli a filetti per il senso della lunghezza.

⑤(調味料)ニンニク、松の実、イタリアンパセリ、ペペロンチーノを細かく刻みます。オリーブオイルを加えて、よく混ぜ合わせます。 
(Condimento) tritate lo spicchio d'aglio, i pinoli, il prezzemolo e il peperoncino. Aggiungetel'olio!

⑥カットしたパプリカの上にアンチョビを載せて、巻いていきます。
Prendete i filetti di peperoni e stendete un'acciuga e arrotolatelo,formando dei piccoli involtini.

⑦ お皿にサラダ菜などを敷いて、盛付け、準備した調味料を掛けて、出来上がり。

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

郷土料理レシピ ご紹介!

Antipasto: アンチョビとペコリーノのクロスティーニ 
Crostini con formaggi ed acciughe
 

Img_8090


材料(4人分) Ingredienti 

・パン 柔らかい出来立てではなく、少し寝かした方が良い  
    Pane non troppo fresco  4切れ

・チーズ Formaggio (ペコリーノサルド・ドルチェ) 
 
・オイル漬けアンチョビ 4切れ Filetti di acciughe sotto olio
 

手順   Preparazione

①パンを1cm位の厚みで、チーズは5mm位にスライスします。

②パンはトーストしておきます。その上にチーズを1切れ、更にアンチョビを1切れ載せます

③オーブン更に並べて、チーズが少し溶け出すまで 3-5分焼きます。

BUONAPETITO!  


Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ
イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ
サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY
または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3