2021年8月25日 (水)

CIAO A TUTTI!

今日の接続詞は PUR!

PURは ジェルンディオが続きます。

≪カテゴリー:譲歩の接続詞≫

 

Congiunzione2
Pur;  (GERUNDIO ジェルンディオが後に続きます)
※Pur non venendo lui, ci andremo noi

 彼が来ないとしても 私達は行きましょう。



【その他の譲歩の接続詞】

Anche se (INDICATIVO 直接法 が後に続く)

※例文:Anche se non viene, andiamo lo stesso.

たとえ、彼が来ないとしても、私達は行きましょう。   

Malgrado; sebbene;benche; nonostante;  

(CONGIUNTIVO 接続法が後に続きます)
※ 例文:benché non venga lui ci andremo lo stesso 

彼が来なくても、私たちはいきましょう。

Nonostanteは 後に名詞でもOK!

La mia famiglia, nonostante tutto quello che hai fatto, si riconcilierà col tempo.

あなたの努力にかかわらず、家族は時間と共に癒されるでしょう。


CILS(シエナ外国人大学が運営するイタリア語学試験)には6つのレベルがあります。

A1-A2-B1-B2- C1-C2 

ここでは、C2 の試験問題を見てみたいと思います。

構成は:①ASCOLTO リスニングテストー 3題

②Compressione della Lettura 読解テストー3題

③Analisi delle strutture di comunicazione 語彙力ー3題

④Produzione scritta   作文 ー2題

⑤Produzione orale 会話ー2題

この中で、③語彙力テストの中に、自由に接続詞を挿入する問題があります。

☆★イタリア語の学習はこちら!

LCIイタリアカルチャースタジオの語学レッスン

LCIイタリア語オンラインレッスン

イタリア語留学:スクオーラレオナルドダヴィンチ

イタリアでもオンライン授業と対面授業どちらも開催中!

2021年8月21日 (土)

CIAO A TUTTI!

テストの中には、自由に接続詞を挿入する問題がありますね。どんな接続詞があるのか見てみましょう。

≪カテゴリー:譲歩の接続詞≫


Instagram

【その他の譲歩の接続詞】

Anche se (INDICATIVO 直接法 が後に続く)

※例文:Anche se non viene, andiamo lo stesso.

たとえ、彼が来ないとしても、私達は行きましょう。   

Malgrado; sebbene;benche; nonostante;  

(CONGIUNTIVO 接続法が後に続きます)
※ 例文:benché non venga lui ci andremo lo stesso 

彼が来なくても、私たちはいきましょう。


Pur;  (GERUNDIO ジェルンディオが後に続きます)
※Pur non venendo lui, ci andremo noi

 彼が来ないとしても 私達は行きましょう。

Nonostanteは 後に名詞でもOK!

La mia famiglia, nonostante tutto quello che hai fatto, si riconcilierà col tempo.

あなたの努力にかかわらず、家族は時間と共に癒されるでしょう。


CILS(シエナ外国人大学が運営するイタリア語学試験)には6つのレベルがあります。

A1-A2-B1-B2- C1-C2 

ここでは、C2 の試験問題を見てみたいと思います。

構成は:①ASCOLTO リスニングテストー 3題

②Compressione della Lettura 読解テストー3題

③Analisi delle strutture di comunicazione 語彙力ー3題

④Produzione scritta   作文 ー2題

⑤Produzione orale 会話ー2題

この中で、③語彙力テストの中に、自由に接続詞を挿入する問題があります。

☆★イタリア語の学習はこちら!

LCIイタリアカルチャースタジオの語学レッスン

LCIイタリア語オンラインレッスン

イタリア語留学:スクオーラレオナルドダヴィンチ

イタリアでもオンライン授業と対面授業どちらも開催中!

2021年8月20日 (金)

イタリアではドラマにもなったそうで、とても人気を博した4巻続く小説です。以前より気になっており、このおうち時間に読んでみました。ナポリのマフィア(カモッラ)のいる地区で育っていく女子2人の人生がイタリアの政治的時代背景を反映しながら、ドラマチックに描かれており、あっという間に読み進んでおりました。 夏休みの宿題、読書感想文??(^^)を書いてみました。

Racconto le mie impressioni sul libro '' L'amica geniale'' di Elena Ferrante

Elena_ferrante



L’impatto iniziale e` stato scioccante perche` parla di violenza, non solo delle parole, ma anche fisica tra i ragazzi giovani.

Con questa sorpresa orribile, stavo quasi per rinunciare a leggerlo, ma portandomi il coraggio e la curiosità di conoscere la cultura e la vita a Napoli, soprattutto nei quartieri popolari, ho ricominciato.

Man mano mi attirava nel suo mondo drammatico di cui non potevo immaginare lo scenario. 

Infatti, sullo sfondo degli avvenimenti sociali, veramente avvenuti in Italia tra gli anni ’70 e il 2000, la scrittrice descrive una storia di adolescenti.

Mi spiego meglio: questi ragazzi sono cresciuti nel quartiere dove c’e` anche la ''Camorra'', la famosa mafia di Napoli, che guadagna in maniera scorretta.

Sebbene tutti sapessero benissimo le cose brutte anche per i bambini, dovevano seguirla per sopravvivere con forza.

E`stata anche l'epoca del movimento studentesco contro il governo. Infatti c'era il gruppo delle Brigate Rosse, di estrema sinistra, e proteste contro la mafia. Negli stessi anni hanno ucciso anche l’ex primo ministro Aldo Moro. 

Successivamente negli anni 90 e` entrato in Italia il computer che la compagnia americana aveva inventato. Questo ha aiutato l'economia anche se la camorra cercava di rubare il business…

Dal punto di vista soprattutto delle donne, aumentando l'occasione di ricevere un'educazione, la vita delle donne e` cambiata in modo piu` stabile e indipendente. Infatti ora si puo` divorziare liberamente.

La storia va avanti con le due ragazze che combattono contro i malviventi, fanno l'amore, si sposano, divorziano e crescono i figli. Il tema finale e` l’amicizia.

2021年8月18日 (水)

外食が難しい状況下、特にアルコールなしでは食事が進まない我が家では、毎日おうちでお食事の日々です。 もちろん、いろんなレストランが提供するテイクアウト(Asporto)も大いに楽しんでおりますが、先日はUber eats(Servizio a domicilio)にもチャレンジ。

そんな中、おうちでピッツァ!

PIZZERIAのようなナポリ生地には到底及びませんが、ローマ風の薄目の生地のピッツァはお家でも美味しくできます。それも結構簡単にいろんな風味(Gusto)を楽しめます!


CUICINA クッチーナ! レシピご紹介

Pizze fatte in casa  おうちでピッツァ!

7

■材料 
 ◎小麦粉 Farina 300g

 ※CaputoのSacco Rossoを使用。

  日本の強力粉でも代用可。300g 

◎水 ※常温  Acqua 180ml

◎ドライイースト 8g Lievito disidratato

◎EXVオリーブオイル 大さじ2 Olio extravergine d'oliva

◎砂糖  ひとつまみ  Zucchero
◎塩 ひとつまみ Sale

【具材】お好みで! 

≪Margherita マルゲリータ≫

トマトソース Passata di pomodoro 

バジル            basilico

モッツァレラチーズ  mozzarella

≪Marinara マリナーラ≫

トマトソース Passata di pomodoro 

にんにく    aglio

オレガノ  Origano

※ 今回はアンチョビ-Acciugheを加えました。

≪Diavola ディアヴォラ≫

トマトソース Passata di pomodoro 

サラミ・ピッカンテ(唐辛子の効いたサラミ) salamini piccanti

モッツァレッラチーズ  mozzarella

【 PREPARAZIONE 作り方】

1

① 今回は簡単に行うためにPRANEATARIA(スタンドミキサー)を使用しましたが、もちろん、手で捏ねてもOK!

②プラネタリアのボールに材料を入れ、水だけ半分の量にしておきます。



2

③フックを装着します。

④スピードは2に合わせます。

スタート!

お水は徐々に足していきます。

10分~15分くらいで綺麗にまとまってくれます。

 



3

⑤均一になったら丸めて、ボールにラップをして

2時間ほど発酵機(または外)で寝かせます。

⑥下がくっつかないように、小麦粉をまぶす、またはクッキングシートを敷いて、麺棒または手で丸く、成形します。 特に真ん中は薄目に回りは少し厚みを持たせて、伸ばしていきます。

その後20分ほど寝かしておきます。



4

⑦さて具材をトッピング! 

 オリーブオイルをベースに塗ります。

 トマトソースをその上に載せます。

 後はお好み具材を 満遍なく載せていきましょう。



5

⑧オーブン250℃で約15分~20分焼きます。

 

6


 アツアツのところを、ビール(BIRRA)に合わせて BUONAPETITO!

これは直径20cmくらいのサイズですが、イタリアのピッツァでもっと大きいですよね。

それに、イタリア人たちは一枚まるごとを一人で食べ切ってしまいます。

シェアする文化がないのです。飽きてこないのかな・・と思ってしまいます。

やはり3種類の味を全て頂きたい私は、しっかりシェアしました。(^^)

BUONAPETITO! 

Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ

イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ

サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】はイタリア郷土料理の世界

または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

2021年8月11日 (水)

2021年8月はオリンピックの開催と共に緊急宣言が発令され、またワクチン接種もスローに進むといった状況の中、オンラインを駆使してお料理講座開催しました。

シチリアのエトナ山の麓『リングワグロッサ』という町に住むアリアンナ先生宅と繋いで一緒にスキャッチャータなどを作りましたが、シチリアのご家族と会話しながら、一体感も感じられる、楽しい時間となりました。

Pi_sicilia2

時間の時差がありますので、シチリアは朝8時~、こちらは15時~といった感じでしたが、みなさんテンションは同じでしたね。

シチリアのスキャッチャータとはカルツォーネに似たものなので、美味しい具材をどんどん詰めて焼き上げるので、間違いなく美味しいものですが、みんなでワイワイ作るとより美味しさが増します。







マンマ直伝のレシピ~
restaurant シチリアのスキャッチャータ   Schiacciate Siciliane
restaurant 梨とパルミジャーノのサラダ Insalata di Pera e Parmigiano 

restaurant
 レモンジェラート Gelato al limone

合わせたワイン: 白)シチリアの土着品種Grillo グリッロ
赤)Nero d'avola ネロダーヴォラ

シチリアのスキャッチャータ!

Lezione_cucina_siciliana1_2

洋ナシの時期には未だ早かったので日本の幸水梨を使って作りましたが、とても瑞々しくぴったりでした。他にもリンゴや桃でも良く合います。

Lezione_cucina_siciliana2

Gelato al limone!

Lezione_cucina_siciliana3_2



次回もお楽しみに!

2021年6月25日 (金)

5月もコロナ禍なんとか開催できました。生徒さまからのご要望でアブルッツォ州のパスタ【キターラ】

を手打ちしました!!楽しかったですね。

Piatti AbruzzesiCucina_2

ギターの線のような器具を使って、キターラのパスタを手打ち
restaurant 手打ちパスタ’’キターラ’’のパロッティーネ   Spaghetti alla Chitarra con le pallottine
        PRIMOとSecondoがひとつに?

restaurant イタリア・オリーブオイル入りパン Pane Italiano con l'olio  
  自家製イタリア・オリーブオイルパンをご紹介!

restaurant Dolceはペパテッリ Pepatelli! トスカーナのカントゥッチに似ているがとってもスパイシー!

合わせたワイン: 白)シチリアのエオリア諸島にあるリパリ島のワイナリー【カステッラーロ】より
カリカンテとマルヴァジアのブレンド! 

赤)Nero d'avola ネロダーヴォラ

Img_2104

Img_2106

Img_2107

Img_2095

Img_2083_1Img_2097



Img_2093Img_2108




2021年5月

2021年5月25日 (火)

イタリアでは昔は、パンの窯を村や自治体で共有していて、毎週日曜日に近所のマンマが集まって、焼いておりました。時間をかけて発酵させ、またゆっくり石窯で焼くパンは、1週間以上美味しく頂けます。

パン台という小さなテーブルのような木製の家具が家庭にはあり、蓋を開けると中に、大きなパンが入っています。蓋をカット台にして、毎日食べる分だけカットして家族で頂きます。

1週間ほど経つとようやくパンは硬くなりますが、決して捨てる事はありません!

硬くなったパン(Pane Raffermo)を利用したレシピがこれもいろいろあります。

トスカーナだと『パンツァネッラ』:硬いパンを水でふやかして、バジル、トマトなどオリーブオイルで頂くサラダ感覚の一品です。

トレンティーノでは『カネーデルリ』:ミルクで柔らかくしてスペックなども入ったお団子状にしてスープ仕立てで頂きます。

またロンバルディアでは『トルタ・パエザーナ』カカオ風味のタルト。


最近、高級ふわふわ食パン屋が増えてますが、日本ではあの歯が無くても食べられる甘ーいパンが好きな方が多いのでしょうか。

イタリアでは食事の一部として頂きますから、基本的に食卓に並ぶパンはシンプルな味わいのものが多いです。また少なくとも外側は硬めのしっかりしたものが多いです。

もちろん、イタリアも地域ごとに異なるパンの種類がございます。パンでイタリアを綴るのも楽しいので、これはまた次回に書きます。

ひとまず、今回は食事に合う、オリーブオイルを使ったパンを作ってみましょう。


CUICINA クッチーナ! レシピご紹介

フェンネルシード入りイタリアパン Pane con Semi di finocchio

熟成チーズやフレッシュなチーズにも、サラミ類、更に焼き野菜にもよく合います!

Img_2067■材料 
小麦粉(強力粉)300g Farina di grano tenero tipo 0 (Maitoba)
ドライイースト 5g Lievito disidratato
フェンネルシード 20g Semi di finocchio
砂糖 またはモルト ひとつまみ
塩 7g   Sale
ぬるま湯か常温水 150ml Acqua  
EXVオリーブオイル 50g Olio extravergine d'oliva

【 PREPARAZIONE 作り方】

1


①フェンネルシードは水洗いし水を切っておきます。

Mettete i semi di finocchio in un colino e sciacquate i semi di finocchio in un colino.

②ぬるま湯にイーストと砂糖を溶かし、オリーブオイルも混ぜておきます。

Siogliete il lievito e l'olio d'oliva nella acqua.

③ボールに小麦粉を入れ、カルデラ状に真ん中を空けて 先に用意した水を加えながら、少しづつフォークで混ぜ合わせていきます。

Mescolate la farina nella ciotola e aggiungete  l’acqua preparata nella fontana.

④塩を加え、更にフェンネルシードを加えて混ぜ合わせます。

Aggiungete il sale e i semi di finocchio.



2

⑤へらなどを利用したり、手で10分~15分ほどしっかり捏ねていきます。

 Lavorate l’impasto per un quarto d’ora.

⑥均一になったら丸めて、ボールにラップをして1時間ほど発酵機で寝かせます。

formando una palla facciamo lievitare per circa 1 ora.



3

⑦ほぼ倍に膨れたら、捏ね台に出して、一度手で押してガス抜きし、再度形を整えます。

Quando l’impasto viene raddoppiato, mettete sulla spianatoia infarinata, schiacciate con le mani e ricavatene un quadrato.



4

⑧クロスにカットを入れ、オーブン皿に入れて1時間発酵させます。
Praticate un taglio a croce e lasciate lievitare per almeno 1 ora.



5


⑨再度膨らんだら、オーブン200℃で約40分焼きます。

Riscaldate il forno a 200° e fatevi cuocere per circa 40 minuti.

⓾冷めてから召し上がれ。

Fate raffreddate coperti prima di servire.



BUONAPETITO! 

Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ

イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ

サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY

または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

2021年5月19日 (水)

1 キターラのパスタを召し上がったことはレストランなどであるかもしれません。なぜパスタの断面が四角いのかなと思ったでしょう?

この器具に秘密があります。

キターラはイタリア語でギターのこと。

まるでギターのように弦が張られており、 その弦を利用してカットされます。

さて、作ってみましょう!




 CUICINA クッチーナ! レシピご紹介
 
Spaghetti alla Chitarra con le pallottine 
 手打ちパスタ’’キターラ’’のパロッティーネ  
        PRIMOとSecondoがひとつに? 
 

4人分 時間:90分 


((INGREDIENTI 材料))

2■パスタ キターラ
・小麦粉 200g  薄力粉と強力粉を混ぜる。
FARINA TIPO 00 FARINA GRANO DURO

※お勧めは CAPUTOのpasta fresca 生パスタ用


・全卵 2個 UOVA





3

①小麦粉を篩い、ボールに入れます。カルデラ状に(Fontana)真ん中を空けて、卵を割り入れます。
 
 setacciandola mettete la farina nella ciotola. quindi, create la forma fontana e all'interno rompete le uova.
 
②卵をフォークでかき混ぜて、少しづつ小麦粉を崩しながら混ぜていきます。まとまったら、捏ね台に出して、手でしっかり10~15分ほど捏ねます。生地がツルっと均等になるまで。
ラップをして涼しい所で1時間ほど寝かせます。
 
 Sbattetele con la forchetta raccogliendo man a mano la farina.
 poi impastate a mano per 10-15 minuti, fino ad ottenere un impasto liscio e omogeneo. . Potete lasciar riposare la pasta  in un luogo fresco e asciutto per 1 ora.



8

③生地を約5mmの厚さに延ばします。麺棒に巻き付けて、キターラの器具の上で外しながら延ばします。
 
Stendete la pasta in una sfoglia non troppo sottile (circa 5 mm) 
potete arrotolare la sfoglia sul mattarello e srotolarla sulla chitarra.



9

④麺棒を上に滑らせてカットします。
Passate un matterellino facendo una forte pressione.



10

⑤カットしたキターラはくっつかないように並べて乾燥させます。(セモリナ粉を敷くと良い)
Disponeteli sull'apposito stendipasta.




【Per il condimento ソース】

  • トマト缶 400 g (ダイス)passata di pomodoro
  • 牛肉のひき肉 200g   manzo macinata
  • ペコリーノチーズ 40g  formaggio grattugiato
  • パン粉 30 g mollica di pane
  • 砂糖 ひとつまみ zucchero
  • ナツメグ 適量 noce moscata
  • ニンニク 1片  aglio
  • タマネギ 1/2 個 cipolla bianca
  • EXVオリーブオイル olio extravergine di oliva
  • 塩コショウ sale e pepe



4①フライパンにタマネギのみじん切りとニンニクのひとかけを潰して入れ、オリーブオイル少々入れて2-3分火に掛けます。

②トマト缶のソース(ホールの場合はトマトを細かくカットしてから),水をグラスに一杯程度、塩をひとつまみ、砂糖もひとつまみ加えます。25分~30分ほど煮込みます。

soffriggete in una casseruola mezza cipolla tritata e uno picchio di aglio schiacciato con la buccia con 3 cucchiai di olio, per 2-3 minuti.

Aggiungete la passata di pomodoro, una tazzina di acqua, sale e un pizzico di zucchero e proseguite la cottura per 25-30 minuti.



5

③ボールにパン粉、ひき肉、チーズを細かく卸したもの,ナツメグパウダー、塩コショウしてしっかり合わせます。

Unite la mollica di pane alla carne macinata e al formaggio grattugiato. aggiungete una noce moscata, salate, pepate e mescolate bene.



6④オリーブの実ほどの大きさのボール状のひき肉団子を作ります。別のフライパンでローストします。

Formate delle pallottine grandi come olive e cuocetele in una padella.



7⑤先に作ったトマトソースは半分ほど残しておき、残りのソースを加えます。

  condite con la meta' del sugo di pomodoro.

【パスタを茹でます】

①大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩をします。スパゲッティを入れて約4-5分でアルデンテに茹で上がります。

②湯切りしたパスタは残りのソースとよく混ぜ合わせます。

Cuoceteli in abbondante acqua bollente salata per 4-5 minuti.

Insaporiteli in una padella con il sugo di pomodoro rimasto.



11

【盛り付け】

①お皿にスパゲッティを盛り付け、更にパロッティーネのお肉のソースを掛け、更にお好みでペコリーノチーズを卸して掛けて召し上がれ!

Distribuite gli spaghetti nei piatti, guarnite con le pallottine e condite a piacere con pecorino grattugiato e pepe.

 



12

【Abbinamento】

 合わせるワインは同じアブルッツォ州の『モンテプルチャーノ ダブルッツォ』は軽いタイプから熟成させたものまで合わせやすいです。

モンテプルチャーノ品種であれば、すぐ北側のマルケ州の『ロッソ・コーネロ』もボディがしっかりとして味わい深いです。



BUONAPETITO! 

Kyoko Matsuyama

LCI イタリアカルチャースタジオ 

イタリア料理ブログ

イタリア料理講座情報

オンラインショップ:イタリア食材エルシーアイ

サルデーニャ島のオリーブオイル、ペコリーノチーズ、サルデーニャ島のパンなど珍しいものがございます!

【BLOGでのレシピ配信】⇒クリック

【YOUTUBEのレシピ配信】は https://qr.paps.jp/d4UY

または こちらのQRコードからどうぞ。Lciyoutubeqr_3

2021年優秀賞(Oli di eccellenza)はこちらの3つのオリーブオイル!

①プーリア州 Ortoplant 品種:CORATINA

②トスカーナ州 La Gramigna 品種:LECCINO

③マルケ州 I tre firali  品種:RAGGIA

Olio1Olio2

プーリア州 Ortoplant 品種:CORATINA

カンパーニア州昨日Webinarで行われたマルケ州ASSAMのイベントをご紹介します。

『Oli monovarietali: oltre la qualità, identità e terroir』

 (’単一品種のオリーブオイル:品質、個性、郷土性について)

実は今年で18回目になるこのイベントは毎年マルケ州ASSAM(Agenzia Servizi Settore Agroalimentare delle Marche 農産物管理部)が、マチェラータを始め、大きな会場で行っております。

目的は『単一品種のオリーブオイルを推奨する事で、必然的にオリーブオイルの品質の向上を目指し、またその土地に合った土着品種を作ることで、個性を見直し、土地の文化と共に広めていくことを目指しています。』

簡単にこの活動を表すことは出来ず、例えば子供たちへの食育や、自分たちの町が作る農産物を知るきっかけになったり、更に食品の安全性など多岐へ広がっています。

毎年イタリアの単一品種のオリーブオイルの生産者たちが参加し、サンプルを送ります。

これをマルケ州ASSAMの公式オリーブオイルテイスター(パネル)が判定します。

もちろん優秀賞を獲得することは喜ばしいことですが、それよりも重要なことはこれらのサンプルから各品種の特性をデータ化し、テータが多くなるとその個性が明確に表れ、より正しいデータとして活用することが出来るようになります。

https://www.olimonovarietali.it/database/

18年の蓄積で今では180種類以上の品種データが集まっております。


トスカーナ州 La Gramigna 品種:LECCINO

Olio3

Olio4

Olio5

Olio6


Olio7その他、ポリフェノール、オレイン酸の値が高いことは重要ですが、口にした時にネガティブな苦みが突出していたりとバランスが悪いものであれば、オリーブオイルを味わうことにおいて、不足している点があることになります。

そこにオリーブオイルのテイスターという役割があり、学ぶ価値があると思います。

日本でオンラインで受講できるオリーブオイルプロフェッショナルコースがございます。

詳細はこちら:http://www.olio-italia.com/

Kyoko Matsuyama

LCIイタリアカルチャースタジオ

2021年5月16日 (日)

今年は渋谷のユーロスペースで上映が決まっていたのに、緊急事態宣言が出たのでオンライン上映だけになりました。しかし、家でゆっくり観るのもなかなか良いものです。一人でリラックスしながら、見逃したら、また再生して…など自由です。 またプロジェクターで壁に映して大画面にして、ご家族と一緒にみてもいいのです。さて、私は手始めに『Magari(もしも叶うなら)』を視聴しました。

Festivaldelcinema

事前に俳優や監督たちのインタビューを見て興味を持ち選びましたが期待を裏切らない作品です!

アルバ・ロルヴァケルは今回『LACCI(靴ひも)』にも出ていますが、最近、いろんな映画によく起用されてますよね。独特の雰囲気があり、今回のVenedettaの役も共感できる女性を演じています。

監督Ginevra Elkannは女性の目線で表現されたのだと思います。ヴェネデッタだけでなく、母親シャルロットも現代の自立した女性でありながら、母性を感じさせる優しい空気を持ち合わせています。

父親はリッカルド・スカマルチョが演じますが、売れない脚本家で無責任で、男や父親の存在を振りかざすどうしようもない子供っぽい男ですが、憎めない要素とそして、やはり父として息子を想う心が見えると、家族の絆というものを考えさせられます。



  

Magari_2イタリアの家族の形も時代と共に変わってきているようで、離婚率は高くなっています。この映画も母親が引き取っていた3人の子供たちを、冬休みの間ローマに居る父親に預けるという設定です。父親は、当てにしていたお金が入らず、パートナーのヴェネデッタを連れて、子供たちと海のそばの家で過ごします。

しかし、やはりお祖父ちゃんお祖母ちゃんが助けてくれたり、友人が場を盛り上げてくれたり、また子供たちにも新しい友達ができたりと、人と人との繋がりがイタリアの生活にはあるのだと改めて実感します。

女の子マルタはとても愛らしく、人懐っこい、皆から愛される性格で、長男は糖尿病を抱える弟や小さな妹の面倒を見て、母親の教えより正教会のミサに通う。とても仲が良く、両親の生きざまに翻弄されながらも、助け合って生きていく姿はたくましいのです。一般的によく思うのですが、イタリア人の子供たちは個々に自立しているのですが、家族を想う気持ちがとても強いですよね。こういった環境から養われるのでしょうか。

タイトルの『MAGARIマガーリ』という言葉はイタリア語ならではの表現だと思います。そうだったらいいなーという願いを込めて、こんなに短い一言で言えるなんて。ヴェネデッタは「マガーラ、マガーラ」と子供たちを揶揄っているシーンに笑みがこぼれます。

流れる曲は『Prima di andare via 』Riccardo Sinigallia 軽快なリズムにセンチメンタルな歌詞でしたので相乗効果抜群です。

現実と向き合いながら、勇気をもらって、ほっこりできる映画だと思います。Vi consiglio!! 

他にもいい映画がたくさんあります!詳細はこちら

第1部5.13[木]~6.13[日] 第2部6.17[木]~7.18[日]

https://www.asahi.com/italia/2021/online.html

LCIイタリアカルチャースタジオ Kyoko Matsuyama