今月は Natale
(クリスマス)にピッタリのお料理です。
Primo Piatto(プリモ):
Crema di Piselli alla Menta ミント風味のグリーンスープ

寒い冬にぴったりの体温まるスープです
グリーンピースとチーズが合わさって濃厚な一品でした。
Secondo Piatto(セコンド):
Arista alla Piemontese ピエモンテ風アリスタ

豚肉(肩ロース)をローズマリー、クローブ、ローリエなどのハーブを使いじっくりとオーブンで焼き上げるお料理です。
今回はワインに合わせピエモンテ風フルーツを添えました
Dolce(ドルチェ):
Zabaione ザバイオーネ
卵黄にマルサラ酒を入れた、甘いふわふわのクリームが特徴のドルチェです。
クリームが甘めなので、Espressoの上にのせて頂きました
Vino(ワイン):
BARBARESCO DOCG 2005 (Lange) 13.5%vol
造り手:Azienda Vitivinicola Patrizi
BAROLO 2003 DOCG 14%vol
造り手:Viticoltore AURELIO SETTIMO
DOLCETTO DI DOGNIANI DOC 2003 13%vol
造り手:Azienda Vitivinicola Bricco Rosso

日本で エシャロット と言うと、らっきょうの種類になりますが、西洋で エシャロット と言うとこちらになります。今回は、スープ と アリスタ に使用しました。


グリーンピースの皮を丁寧に剥いていきます。(Photo左)
スープの材料を合わせて火にかけます。(Photo右)

ミキサーにかけたスープに生クリームを加えます。きれいなマーブル色です。(Photo左)

Rosmarino(ローズマリー)、塩コショウで味付けした豚肉を型崩れしないよう、タコ糸で縛ります。(Photo左)
Arista(アリスタ) をマルサラ酒でフランベしました。(Photo左)
こちらはオーブンに入れる前のAristaです
(Photo右)
こちらは、Zabaione(ザバイオーネ)です。湯煎にかけ、更にきめ細かいクリームにしていきます。(Photo左)


出来上がったお料理と、ワインで乾杯です

Buon Natale e Buon Anno