イタリアセミナー Feed

2019年8月20日 (火)

好評につきアンコール開催!

イタリア人をアテンドする際に知っておきたい内容、「イタリア人が日本のどんな所に関心があり、何を観たいのか」を理解できるよう、準備しておきましょう。

スポーツに関する言葉、東京の観光名所の説明、日本の習慣、マナーや礼儀、交通手段などについてご案内できることを目指します。 

 
~内容~ 
 
【CAPITOLO 1】スポーツに関して
-スポーツ用語 Gli sport delle olimpiadi in italiano
-イタリア人が観戦したいスポーツについて Quali sport seguono di piu` gli italiani
- イタリア人の得意とするスポーツ  In quali sport sono forti gli italiani  
 
【CAPITOLO 2】 案内方法について Come dare indicazioni ai turisti:
- 道案内 Strada
- 交通手段 Metropolitana, treni, autobus
- お勧め観光スポット Luoghi turistici da consigliare
 
【CAPITOLO 3】 食文化について
- お勧め方法 Cosa consigliare
- 日本郷土料理の説明 Spiegare a un italiano un cibo tipico giapponese
- 食事アレルギーについて Problemi alimentari/intolleranze
 
 
みなさんの参加をお待ちしております!

【開催日程】 月〜日曜日 随時! こちらのページからご希望の日時をお選び下さい

【参加費】3,500円 ( LCIイタリア語生徒割引:3,000円) 

お申し込みはこちらへどうぞ。info@lci-italia.com


LCI イタリアカルチャースタジオ

2019年6月18日 (火)

~I Dialetti in Italia~

Img_1452_2_3

2019年6月16日に、イタリア文化セミナー&ワークショップ『イタリア語の方言について』を開催しました。

3月に開催したセミナー『現在のイタリア語が出来るまで』に続いて、イタリアの方言にフォーカスしてみました。

日本語の方言とは異なる定義が、歴史の深いイタリア語にはございます。イタリアの政治的な統一の歴史と共に言語はどのように変化を遂げたのか。また、各地で話されるイタリアの言葉に焦点を当て、方言だけでなく、ジェオシノニモなどの他のカテゴリーにおいても勉強して参りました。

前半は、イタリアの各方言はどのように始まったか、現在の標準語と言われるイタリア語が広まった背景を、文学や教育の影響を年代ごとに分かり易く説明しました。

イタリア統一と標準語の普及と共に、方言は一旦なおざりにされましたが、その後見直されるようになり、現代の音楽や小説、映画など広い分野で方言が取り入れられるようになりました。

1984年、歌手のFabrizio De Andrèによる『Creuza de mä(viottolo di mare)/海への小道』というアルバムは全曲ジェノヴァの方言で歌われています。またこのレコードは日本でも販売されたそうです。


YouTube: Fabrizio De André - Creuza de ma (Live)

LCIのSara先生が学生時代を過ごしたヴェネツィアでは、PITURA FRESKAというグループがヴェネツィアの方言で歌い、1997年、サンレモ音楽祭で披露しました。今でもヴェネツィアのBacaroバーカロ(ヴェネツィアならではの居酒屋)では、彼らの曲がよく流れています。

PAUSA(休憩)には、プラートの町で生まれた伝統ケーキ「TORTA MANTOVANA トルタ マンドヴァーナ」(手作りです)と シチリアのブラッドオレンジジュースで一休み。

セミナー後半では、方言以外のジェオシノニモは、RAGAZZO(男の子)を意味する言葉は各地で異なったりします。この地方性の豊かさを楽しめるのもイタリアならではです。

また少数派言語について。 サルデーニャ語の他にフリウリ語は消滅の危機にあり、世界遺産の他、イタリアでも言語として認められたようです。他にはラディン語もあります。

北から南までの地方ごとのイタリア語の違いについても触れ、現地で話されているイタリア語の知識を深めていただけたと思います。

方言は、文化や地域社会に結び付き、今なお活きた言葉なのです。

是非イタリアを訪れた際にはその地域の方言にも耳を傾けられると興味深い旅になるかもしれません。

☆ご参加された日伊文化交流会柴田様より感想ブログ(←クリック!) を頂戴しました☆ Grazie mille!!!

 

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。


LCIイタリアカルチャースタジオ

http://lci-italia.com/

吉祥寺のイタリア語教室~三鷹・荻窪・練馬・杉並にとても近いイタリア空間

2019年5月31日 (金)

実用イタリア語検定 3-4級試験で、壁となるテーマを選んで対策講座を開きます。

今回は代名詞と慣用句(イディオム)の2つを主題に絞って、勉強してみましょう。

検定に役に立ちますが、こちらのセミナーはイタリア語学習者全ての方が受講して頂けます。
 
 
代名詞の使い方は、イタリア人でも間違えてしまうこともあるもの。使いこなすコツを身に付けましょう!
 
イタリア語の慣用句 modo di direは、基本のテキストや講座などでは中々まとめて習うことがないので貴重な機会です。
 

Nontutteleciambelleesconocolbuco

【開催日程】3回ありますので、ご都合に合わせてお選び頂けます。

7月24日(水)13:00~14:30

7月27日(土)11:00~12:30

7月28日(日)13:30~15:00

Lezione speciale per preparare l'esame di italiano livello 3.

【講座内容】Che cosa impariamo?

★ Prima parte (前半)

i pronomi diretti  直接代名詞

i pronomi indiretti 間接代名詞

★ Seconda parte  (後半)

 le espressioni idiomatiche come:  慣用句表現について

 例)"Non tutte le ciambelle escono coi buchi" 

 この慣用句の文章の意味するところは?

Il significato e` che non sempre le cose vanno bene.

「全ての物事がいつも上手く同じようにいくものではない。」

【参加費】 3,500円(LCIイタリア語生徒割引:2,500円)

お申し込みはこちらへどうぞ。info@lci-italia.com 

2019年5月29日 (水)

Che cos'e` il dialetto?

イタリア語とイタリアの方言の違いは何だと思われますか。

イタリア語はどのように誕生し,現在皆さんが話されているイタリア語になったのでしょう?

6月16日(日)12時~のセミナーでお話させて頂きます。

ご存知のようにイタリア中に様々な方言が存在します。 

方言が生まれた理由のひとつには、そのエリアの方言を使う、つまり特有の同じ言葉で話すことで、同郷のグループとして共感でき、団体意識を強める役割があります。

近年になって、方言の社会的、文化的価値を見直す動きがありますが、やはり家族、友人同士では今でも方言が使用されております。

例えばヴェネツィアは特徴的で、歴史的に一つの自治体として権力を持った時代もあり、ヴェネツィア語とされる程です。音楽では"Pitura Freska"(ピトゥラ フレスカ)というグループがヴェネツィア方言で歌うことでとても有名になりました。1997年に初めてサンレモの音楽フェスティヴァルで披露されましたこの曲を聞いてみてください!↓↓↓↓↓

 
YouTube: Pitura freska - Murassi

実際、彼らだけでなく、多くの作家、詩人、映画監督が文芸作品の中で方言を尊重して、使われています。

Quale differenza c'e` tra il dialetto e l'italiano? Come e` nato l'italiano?

Sono alcuni argomenti del seminario di domenica  16 giugno dalle 12:00 alle 14:00.

In Italia ci sono tantissimi dialetti. Le persone che usano un dialetto si sentono parte di una comunita`, di un gruppo. Ultimamente i dialetti sono stati riscoperti e studiati per il loro valore sociale e culturale. Ancora tanti italiani usano il dialetto in famiglia e con gli amici. 

A Venezia il dialetto e` molto importante. C'e` un gruppo musicale i "Pitura Freska" che canta in dialetto veneziano. Per la prima volta nel 1997 hanno presentato al Festival della canzone italiana di Sanremo una canzone in dialetto veneziano. Ma non sono gli unici! Molti scrittori, poeti, registi hanno usato il dialetto nelle loro opere. 

Ecco una delle canzoni dei Pitura Freska! Buon divertimento.

日本語通訳付き、どなたでもご参加頂けます。

 【開催日程】2019年6月16日(日)12:00~14:00    

 【参加費】4500円(一般)・4000円(LCI生徒割引) (カフェ+ドルチェ付き)

【講師】Sara Franzoni  (日本語の通訳・解説あり)保存

 お申し込みはこちらへどうぞ。

2019年5月20日 (月)

~イタリアの学校をライブで観よう!直接Skypeで話そう!~


新しくなったスクオーラレオナルドダヴィンチ・ミラノ校と直接お話ができます!

Ldv_2

引っ越したばかりの新校舎を覗いてみよう。

スカイプで繋いで、ミラノのスタッフにライブで学校を紹介頂きます。

イタリアへ興味のある方に、役に立つ内容でお届けします。

『スクオーラレオナルドダヴィンチはどんなところ?』
『留学生はどんな風に過ごしているの?』
『学校の中を見てみたい!』

生徒さんが通っている様子もご覧いただき、インタビューも予定しております。

 
後半は交流会restaurantbar

アペリティーボはミラノ発祥です。交流会でもワインやドリンク、軽食を楽しみましょう! 

当LCIでは交流会を定期的に開催しておりますが、情報交換の場としてご好評いただいております。

気軽にイタリアの事をお喋りしませんか。

留学に詳しいスタッフも参加し、皆様のご質問にその場でお答えします。

また、イタリア好きの人と会いたい、イタリア人と話したい方、留学には行けないけれど参加してみたいという方も、大歓迎です。

スクオーラレオナルド・ダヴィンチに興味のある方、イタリア留学してみたい方!

初めての方もまずは交流会へお越しください。

--- 概要 ---

日時 : 2019年6月21日(金) 18:30~20:00

会場:LCI イタリアカルチャースタジオ 

東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-5(半地下)

JR中央線/京王井の頭線「吉祥寺」駅公園口から徒歩7~8分

会費: お一人様 1,000円 (ワインなどドリンク、おつまみつき)

ご予約はお早めに!

お問合わせ・お申込み:

info@lci-italia.com 宛に、お名前、連絡先、人数を送ってください。

LCIイタリアカルチャースタジオ

スクオーラレオナルドダヴィンチ東京窓口

2019年5月 6日 (月)

6月のイタリア文化セミナーではイタリア語の方言についてご紹介したいと思います。

イタリアに行かれた際に、観光地では難しいかもしれませんが、イタリアの20個の各州でまたは各地方、町で少しづつ、または大幅に異なる言葉を耳にされたことがあると思います。

どこの地域でどんな方言が話されているかご存知でしょうか。

Nutella

観光地でも例えばルネッサンスの街フィレンツェでは、トスカーノの方言があります。

 Fareの1人称 faccio ⇒ fo

 Andareの1人称 vado ⇒ vo

ところが、方言に分類されない、地方の訛りというのもありまして、トスカーナでは、カキクケコ(ca,chi,cu,che,co)が、ハヒフヘホと発音されることは有名な話です。

例えば、コカコーラはCoca Cola ,ほぼ「ホハホーラ」と発音しています。

話し始める時に私はこう思う、(io) Penso che....ペンソ ケ...の場合も、「ペンソ ヘ…」といった具合です。これは決して中傷している訳ではなく、むしろ、私はフィレンツェに住んだ経験もあり、第2のPatriaと勝手に思っているほど大好きな街です。(^^)

方言は実はイタリア統一後、徐々に見直されており、身近な映画や広告、歌曲などにも取り上げられています。

代表的なものとして、例えば皆さんご存知のチョコレートクリーム『Nutella』は商品ラベルをカスタマイズできる企画があり、Dialetto(方言)編があります。

写真のヌテッラのラベルには次の方言が書かれてますね。どんな意味か分かりますでしょうか。

dàje!(ローマ他) :Dai さあ頑張って、などの間投詞。

anvédi(ローマ他)

femo festa! (ヴェネツィア他)

alúra?  (ミラノ他)

ganzo!  (フィレンツェ他)

jamm’bbèll’ (ナポリ他)

‘uaglió!    (ナポリ他) 

いろいろあります! LCIイタリアカルチャースタジオ(吉祥寺)イタリア文化セミナー

でお待ちしております。日程:2019年6月16日(日)12:00~14:00    

 【講師】Sara Franzoni  (日本語の通訳・解説あり)

詳細:http://lci-italia.com/seminar.html

お申込み・お問い合わせはEメール:info@lci-italia.com

2019年3月28日 (木)

Pubblicita_seminario_23月にLCIでは、イタリア語の誕生について、イタリアが統一に至る経緯を分かり易くお話しながら、楽しく学ぶワークショップを開催しました。

イタリアという国やイタリア語という言語の成り立ちを知ることで、よりイタリアの魅力を感じられました。

現在皆さんが話すイタリア語の原点はどこまで遡ったものなのか、100年前の言葉とはかなり違ったことが分かりました。

さて6月16日(日)のセミナーでは、現在のイタリアで話される言葉に焦点を当てたいと思います。いわゆる北から南までの異なる方言や、ある地域特有の言語を紹介いたします。

実際、クルスカ学会が認可するイタリア語(書き言葉)を、普段話している訳ではありません。

統一後のイタリア語の変遷を分かり易く、楽しく、Sara先生が解説いたします。(日本語通訳も入るので安心)

Il 17 marzo alla scuola LCI si e` tenuto il seminario sulla storia d'Italia e sulla nascita dell'italiano. E` stato molto interessante conoscere le origini del Bel Paese e della sua lingua! Ma, come sappiamo, l'italiano di oggi e` molto diverso da quello parlato 100 anni fa!


In che modo e` cambiato? Quali dialetti e quali lingue sono parlate oggi sul territorio italiano? Quali differenze ci sono tra l'italiano scritto (riconosciuto dall'Accademia della Crusca) e l'italiano parlato?
Se volete dare una risposta a tutte queste domande partecipate alla seconda parte del seminario culturale che si terra` il 16 giugno!

 club

イタリア文化セミナー『 Dialetti in Italia 』 イタリア語の方言を話してみましょう!

恒例LCIのアクティビティありの楽しい文化セミナー

Img0882


地方で話される方言はイタリア統一に向けて、一旦なおざりになりつつありましたが、今では保護する動きにあります。北から南まで起源や成り立ちが全く違う言語、方言について、ご紹介します。

【日時】 2019年6月16日(日)12:00~14:00    

【参加費】 LCIイタリア語生徒割:4,000円、一般:4,500円  カフェ+ドルチェ付き

【講師】Sara Franzoni  (日本語の通訳・解説あり)

 お申し込みはこちらへどうぞ。info@lci-italia.com

LCIイタリアカルチャースタジオ

2019年3月18日 (月)

Sapete come e` nato l'italiano? 

Img_1325_trim_moment_3_2

2019年3月17日―1861年のこの日イタリア王国として統一されました。LCIでは『現在のイタリア語が出来るまで』をテーマに、イタリア文化セミナーを開催致しました。 

ローマ出身のLCIのVeronica先生が、前半、イタリア統一に至る歴史を分かり易く、楽しく紹介し、後半はどのような言葉が使われてきたかにフォーカスすることで、今皆さんが習っているイタリア語がどの時代に出来たものなのかを理解することができた内容でした。

イタリアの国歌(マメーリの賛歌)やジュゼッペ・ヴェルディのオペラなどに隠された統一支持者の当時の活動は興味深かったです。

「GIANDUIOTTO ジャンドゥイオット」チョコレートとブラッドオレンジで歓談後、後半は

イタリア語の成り立ちについて、年代を順に追って、分かり易く整理してお話しましたので、

ご参加者から、すっきりと分かり易かったとの声を多く頂き、先生も喜んでおられました。

Attivita'!!! Quizタイムも 盛り上がりましたね。


☆ご参加された日伊文化交流会柴田様より感想ブログを頂戴しました☆ Grazie mille!!!

 

Img_1326Img_1327

Grazie di essere venuti!!!! 

次回セミナーでお会いしましょう。 Vi aspettiamo!

イタリア文化セミナーの第2弾は、6月16日(日)開催予定です。

地方で使われる生きたイタリア語の方言も紹介します!標準とされるイタリア語の発展をまた、楽しく分かり易く紹介していきます!

楽しいアクティビティーあり、カフェやドルチェありの講座です。

第2弾だけのご参加でも楽しめますので、ぜひお待ちしておりますclover


LCIイタリアカルチャースタジオ

http://lci-italia.com/

吉祥寺のイタリア語教室~三鷹・荻窪・練馬・杉並にとても近いイタリア空間

2019年3月15日 (金)

2019年3月11日、著者のロレンツォ コリーノ氏をお迎えして『ワインの本質』日本語訳オンライン発売記念のセミナーと囲む会を行いました。

今回ロレンツォ氏はLCI-Kyoko先生の友人としてお越し下さることになった素晴らしい機会に感謝です。

Img_3220

Img_3218



ロレンツォ氏に本を出版するよう勧めたアントネッラ マヌーリさんと、日本語版翻訳をご担当された川村武彦氏のご挨拶からスタート。

ロレンツォ氏の話では、ぶどう栽培を含む、全ての食料生産において自然環境を守る土壌管理の大切さや健やかな生産環境の農業を継続して行うことの大切さなど、熱い想いを語って下さいました。参加者のご質問にも熱心に説明し、教育の重要性を強く推し、皆さんと共有できた有意義な時間となりました。

Img_3215_2

Img_3272

後半はLa MaliosaのCiliegiolo、Case CoriniのAchilleとBarlaの遅積みを皆様に振る舞って下さり、近い距離での当に懇親会となりました。皆様と気さくに談笑される姿が印象的でした。

Img_3253_2

Img_3252



LCIのKyoko先生が作ったSpezzattino al vino と手焼きパンもワインに合って...

Img_1321_2

Img_3276



Img_3300_2

Img_5976_2



最後に花束の贈呈など...

少し難しいところもありますがこの『ワインの本質』を是非読んで、今一度、ワイン、食品、環境、更にイタリアの多様性、郷土性の重要について胸に留めておきたいと思った会でした。 


LCIイタリアカルチャースタジオ

http://lci-italia.com/  

2019年2月23日 (土)

ご好評につきアンコール開催!

テーマ『Passato Prossimo(近過去) とImperfetto(半過去)』の違いをすっきりさせましょう!

イタリア語学習者に役立つ! 

Gr_7

近過去と半過去、どちらを使えば良いのか。

こんな疑問が良く湧いてきませんか。

LCIで開催する『イタリア語あるある疑問解決セミナー』に是非ご参加ください。

分かり易く解説すると共に、実践して頂きながら、進めていきますので、楽しく、よりシンプルに理解できる内容のセミナーです。

Passato prossimo? Imperfetto? Quale verbo devo usare?

Se anche tu hai queste domande, partecipa alla lezione speciale sulla differenza tra passato prossimo e imperfetto!

Sono in programma spiegazioni, esercizi e giochi per capire la grammatica in modo semplice e divertente!

レッスン時間 = 約60分

LCI イタリアカルチャースタジオ イタリア人講師が担当します。


【日程】 随時開催!リクエスト受付中。

 

【参加費】3,500円(LCIイタリア語生徒様:2,500円)

お申し込みはこちらへどうぞ。info@lci-italia.com 

※ご希望の日程をこちらからお申込みください。


LCIイタリアカルチャースタジオより 

http://lci-italia.com/