2009年7月

2009年7月28日 (火)

Cucina2_7Cucina1_2

 

 

 




 


 

サルデーニャ州内陸に位置するヌオーロという町に 昔からあるRISTORANTE と PIZZERIA『 』の未来のオーナーシェフ FRANCESCO NANU さんと LUCA MASTROLUCCOさん。

Cucina3_3 Cucina4_2


マグロの赤身厚切りを香草で下準備。

Cucina5_2 Cucina6_6


ポテトのピューレをベースに盛り付け。

Cucina7_4

Cucina8_3







 パーネカラサウにオリーブオイルを塗り、トースターで軽く焼き、パリッとした食感と塩の効いた味は止まらなくなります。

前菜1:マグロとポテトのピューレの赤ワインソース。このソースが絶品でした。

前菜2:カラスミとセロリとモッツアレラチーズをオリーブオイルで和えて。

前菜3:マグロのカラスミとタイム入りリコッタチーズとトマト。上品な味です。

前菜4:ペコリーノチーズ マトゥロと生ハム。 絶妙な組み合わせ。お試し下さい。

Cucina9_4Cucina11_3


LUCAさんはみんなに写真を撮られて緊張気味・・。Cucina10_2






PANE FRATTAU パーネフラッタウ

パーネカラサウを軽く茹でて、トマトソースとポーチドエッグで

ふわふわな一品。

食べ方はオムレツのように包んで頂きます。





 



Cucina14_2Cucina12_2


 

 


 









パスタ1: フレーグラ(粒々パスタ)のイセエビソース。
       贅沢で、幸せ一杯の味。
パスタ2:スパゲッティ のカラスミソース。
     カラスミのパウダーを使えば、簡単に美味しい味が出せそうです。

Secondo piatto:子羊肉とカルチョフィのサルデーニャオリーブ煮込み。小粒でパンチのあるサルデーニャのオリーブオイルが旨みを引き出します。

2009年7月26日 (日)

7月26日はサルデーニャよりシェフをお迎えして!

Cuochi Primo Piatto 1(第1の皿):

Pane Frattau(パーネフラッタウ)トマトソースのミルフィーユ

パーネカラサウを使った伝統料理になりますrestaurant



パリパリパンをさっと茹でてトマトソースと半熟ゆで卵、ペコリーノサルドチーズをたっぷりかけて頂きます。美味!

そのまま食べてもパリパリで、チーズやお食事のお供にお勧め。またオリーブオイルを塗ってトーストしても更に香ばしい。*Panecarasau(パーネカラサウ)のご購入はこちら。

Panefrattau Panecarasau









Primo Piatto 2(第1の皿):

Minestrone verde con Fregola  フレーグラのグリーンミネストローネ

Minestrone verdePasta Fregula パスタ フレーグラ  
クスクスのような粒粒パスタを緑野菜ソースでさっぱり頂きます。
今回 フレーグラを手作りしてみました。粗い玉にクスクスを細かい玉にセモリナ粉を使用して水を足しつつ、手で併せていきます。
半分はサルデーニャから輸入したフレーグラを使用しました。
ミネストローネ風はお野菜がたくさん頂けてヘルシーな一品。通常はアサリのソースが一般的です。


Dolce(デザート):

Seadas セアダス(ペコリーノを使った伝統ドルチェ)

Seadas 1本来はペコリーノチーズのフレッシュタイプを使用。
今回はフレッシュは入手困難な為、ペコリーノサルドDolce(1ヶ月程熟成)を使用しました。
本場サルデーニャで作ってる様子はこちらをご覧ください。
はちみつをたっぷり掛けて頂くと、チーズ、パスタ、蜂蜜の組み合わせに新しい発見があります。


Fregula Tutti


 


 

 

シェフがフレーグラを作っている様子です。

Seadas 2 Seadas4







 

 

生地を延ばしてペコリーノチーズを詰めていきます。

Seadas 3 Cucina2






 

 

 

こちらが揚げる前のセアダスです。

Tavola1

こちらが本日のメニューです restaurant

Buon appetito!!

  

2009年7月23日 (木)

1. Pane Frattau   
  パーネフラッタウ(トマトソースのミルフィーユ)

Panefrattau_sito[1] 【Ingredienti  per 4 persone 材料4人分】
パーネカラサウ 2枚  Pane Carasau  
トマト(大きく果汁の多いもの又はトマト缶1.5缶)4個  Pomodori 
ペコリーノサルド マトゥロ 50g  Pecorino sardo maturo
卵 4個  Uova
固形コンソメ 少々  Broad 
 

【Preparazione 準備】
・熱湯で熟したトマトを煮る。
・別の鍋にお湯を沸かし、固形コンソメを入れて、パーネカラサウを入れて柔らかくします。
・一枚づつお皿に載せ、上にトマトソース、更におろしたペコリーノチーズを振りかけます。
・更にパーネカラサウを載せ、トマトソースを掛けます。2-3層に重ねていきます。
・最後に半熟ゆでで卵、またはポーチドエッグを載せて出来上がり。

・Cuocere i podomori in un tegame
・In un altro tegame largo e basso preparare un po' di broad per impregnare la carta di musica.
・Nei piatti da portata sino a fare almeno due strati di pane, o anche piu' per ogni piatto.
・Cospargere ogni strato di pane con il sugo di podomoro e con il pecorino.
・Intanto preparare le nova; fare le uova alla coque.


2.Minestrone verde con Fregola フレーグラのグリーンミネストローネ

Fregula_sito[1]
【Ingredienti  per 4 persone 材料4人分】

ベジタブルミックス野菜 80g  Verdure miste
玉ねぎ 30g Cipolle
季節の緑野菜 約30g  Verdure di stagione
例)ブロッコリーBloccoli、いんげんFagioli
水 200-250㏄  Acqua
チキンコンソメ 1-2個  Broad di pollo 
小松菜ピューレ 大さじ8  Pure' della verdura verde(Komatsuna)
(小松菜 1把、水 50㏄、塩少々)
フレーグラ 160g Fregola
ペコリーノ マトゥロ 20-30g Pecorino sardo maturo
EXVオリーブオイル、塩 適量  Olio extra vergine d'oliva、Sale
 restaurant夏場ならゴーヤを使っても美味しいです。
 flair小松菜ピューレは冷凍保存できます。

【Preparazione 準備】
・鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎを軽く炒める。
・ベジタブルミックスを加え炒め、水、コンソメ、塩を入れ柔らかくなるまで弱火で煮る。
・緑野菜を小さくカットして加え、味を調える。
・小松菜を洗い、沸騰したお湯で茹でて、氷水につけよく絞る。カットしてミキサーに入れ水を加えながら、ピューレ状にする。(軽く塩で味付けする)
・フレーグラを茹でて、先ほどの鍋に加えて味を含ませる。
・小松菜ピューレを加え、EXVオリーブオイル、塩で味を調える。
・ペコリーノマトゥロチーズをおろしてかければ、更に味わいが深まります。

・In un tegame, Soffriggere le cipolle con l'olio d'oliva,
・Aggiungere le verdure miste, l'acqua, il broad e il sale. Cuocere sul fuoco basso.
・Tagliare le verdure a cubetti e Aggiungere nel tegame. Mettere un po' di sale.
・Lavare le verdure di komatsuna e far bollire abbastanza e Immergerle nell'acqua con ghiaccio.
 Dopo assiugatele, Tagliatele e Mettetele nel frullatore con un po di acqua fino al pure'.
・Bollire le fregule e Mettere nel tegame.
・Aggiungere il pure di komatsuna e aggiustare il sapore.
・Cospargere il formaggio di pecorino sardo grattuggiato.



3.  Sebadas セアダス(ペコリーノを使った伝統的ドルチェ)

Seadassito[1] 【Ingredienti  per 4~6 persone 材料4~6人分】
ペコリーノドルチェ 200g Pecorino sardo dolce
おろしたオレンジの皮 少々  Buccia grattuggiata di arance
セモリナ粉 150g  Semola fina
卵 1個 Uova
バター(ラード)20-30g  Burro(strutto)
揚げ用のオイル 適量  L'olio
塩 適量  Sale
はちみつ 少々  Miele
レモンジュース 少々 Succo di limone
バター 少々 Burro

【Preparazione 準備】
・セモリナ粉と卵を併せ、バター(ラード)を足しながら捏ねていきます。
・生地は柔らかく、均等になるまでこねます。
・薄く延ばし、直径約8㎝の円盤状を8つ作ります。
・オレンジの皮(おろしたもの)とペコリーノを混ぜ合わせ、生地の真ん中に載せます。もう一枚の生地を被せます。
・2枚の生地の端をよく抑えます。(この状態で冷蔵庫または冷凍すると1週間程持ちます)
・数分間、揚げます。
・はちみつ、または砂糖をかけてできあがり。

・Preparare la pasta lavorando a fondo la semola con le uova e aggiungendo via via lo strutto.
・L'impasto dovra' risultare morbido e omogeneo.
・Tirare la sfoglia sottile e ricavarne dischetti di circa 8cm di diametro.
・Preparare il composto grattugiando il formaggio e amalgamandoci la buccia d'arancia e sistemare due cucchiaiate al centro di un dischetto e coprire con un altro dischetto.
・Saldare bene le due sfoglie premendo i bordi della circonferenza.
・Friggerle con abbbondante olio per pochi mituti.
・Sui piatto di portata si cospargono di miele fuso o di zucchero, a seconda dei gusti.

2009年7月14日 (火)

サルデーニャ島はどうやら人気が高まってきておりまして、9月号の『旅』(新潮社)に特集が組まれております。
編集担当の方も先日のサルデーニャのイベントへご参加くださいました。
そこに、サルデーニャの商品を購入できるオンラインショップ
『イタリアの本当に美味しい食材屋』も小さく紹介されます!

また、 青山に期間限定の「旅カフェ」がオープンします!カフェ『アブラッチョ 』

旅×Abbraccio 

「サルデーニャ&コルシカ」カフェ

この夏、青山にオープンしたカフェ&バールAbbraccio(アブラッチォ)。「Italian Way of Art of Living」(イタリア式生活美学)をコンセプトにしたこの注目スポットで、旅9月号(サルデーニャ&コルシカ特集)発売に合わせて、コラボイベントを開催します。期間中は、店内を2つの島の美しい写真が彩り、スクリーンでは未公開写真も多数紹介。地中海の“夏”を感じるカフェ空間で、ヴァカンス気分を満喫してください。

サルデーニャ島に関する情報、食材をディスプレイし、限定ですが購入もできるスペースです。キャンペーン価格ですので、この機会に買って試してみてください。
場所は外苑前駅すぐ。ぜひ一度お立ち寄りください。

期間:721日(火)~85日(水)

場所:Cafè & Bar Abbraccio

住所:東京都港区北青山2-7-15 NTT青山ビル1F エスコルテ青山(東京メトロ銀座線外苑前駅2番出口よりすぐ)
電話:03-6438-0899

www.abbraccio.jp


 

アップルストア銀座でトークショーを開催します!

新潮社「旅」presents

ヴァカンスのすすめ、

サルデーニャ島、コルシカ島で極上体験。

9月号の発売に合わせて、アップルストア銀座にて、本誌編集長と担当編集者のトークショーを開催します。誌面には載らなかったサルデーニャ島、コルシカ島の現地情報や、取材裏話、未公開の写真も多数紹介します。入場無料。

日時:82日(日)14001500

場所:アップルストア銀座3F Theater

住所:東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館