6月12日(日)開催しましたイタリア文学セミナー イタロ・カルヴィーノの会にご参加有難うございました。

イタリアでは、小学校や中学校で必ず学ぶ国民的、世界的に有名な作家 『Italo Calvino』。
童話や、幻想的な物語の中に、社会的メッセージや現代人への寓意が込められている作品が多く、大人でも考えさせられます。
セミナーでは、関連作品のビデオなどを一部ご覧頂きながら、彼の人生と作品を照らし合わせながら、彼独特の不思議な世界をご紹介しました。
日本人作家『宮沢賢治』との共通点について、イタリア人講師の解釈を用いながら比較説明したので、日本人受講者にとってはまた新たな発見だったようです。
宮沢賢治の作品同様、イタロカルヴィーノの作品を今一度、読み直してみると面白いかもしれませんね。

ご参加者の柴田様が、こちらのセミナーの感想をブログにご掲載下さいました。有難うございます! ブログ記事はこちら 「LCI文化セミナー「イタロ・カルヴィーノ(Italo Carvino)」セミナーに行ってきました(2016.6.12)@吉祥寺LCI」
Grazie Mille!!
また、来年の文化セミナーもご期待くださいませ!
LCIイタリアカルチャースタジオより