12月13日(日)にLCIイタリアカルチャースタジオではクリスマス会 FESTA DI NATALEに大勢の皆様にお越し頂き、感謝致しております。
お陰様で、お食事に、ゲームに、歌に、ダンスと賑やかで幸せなひと時を皆様と一緒に過ごすことができました。


お食事に今年の記念すべきマルケ州の郷土料理『Vincisgrassi(ヴィンチスグラッシィ)』。ラザーニャと違ってベシャメルソースがなく、軽い仕上がりです。
更に『Panettone』は、イタリア定番のクリスマスを実感できました。
Gioco d‘Italiano イタリアに関するQuiz!
今年のレッスンやセミナーで学んだ内容からも沢山出題されておりましたが、皆さん答えられま
したでしょうか。
優勝チームにはイタリアのカレンダーがプレゼント。 Complimenti!!


-
Canzone Natalizia -ゲスト オペラ歌手 Yukariさん、Pianista Keikoさん
『O mio babbino caro 』Giacomo Puccini


Yukariさん&Keikoさん、Grazie mille!!!
力強くも美しい、天使のような素晴らしい歌声と、素敵なミニピアノでの伴奏に、皆様聴き入っていらっしゃいました。
Canzone Natalizia Sarda (Naschd'est)
Giovanna先生が育ったSardegnaに伝わるNataleの歌。サルデーニャ言語は難しいですが、響きが良いですね。
"Gloria, gloria" cantan in chelu lughidos anghelos pro s'altu Re. "Paghe Vittoria", s'as bonu zelu anima povera cantan pro te.
|
歌詞の一部です。皆さん、わかりますか? 


-
Scambio di regali プレゼント交換
お待ちかね、プレゼント交換
おひとつずつ、プレゼントをお持ち頂き、クリスマスの曲にのせて、総勢45名で盛大に。
プレゼントを受け取った後は、どなたのプレゼントなのか探して自己紹介など、友好も深まります。何が当たったかな??


Ballo folcloristico ''Tarantella'' タランテッラをもう一度

2013年に行ったカンパーニャで交流を深めた踊りTarantella。
その後もカンパーニャ州 Montemaranoのタランテッラの村と交流が続き、今年もビデオレターを送ってくれました。Trantellaを2年ぶりに再び!今回もMarinaさんにご指導いただき、皆で踊りました。
今回の踊っている様子と、メッセージビデオをMontemaranoの皆様へ届けます!
初めての方は、ステップなどは最初は難しいのですが、童心に帰ったようで楽しいものですねというお言葉も頂戴しました。
皆様、ご協力ありがとうございます。
Buon Natale
Vi auguro un Buon Natale a tutti!
次回は イタリアワインソムリエコース、Festa di AnnoNuovo 新年会や、
1月お料理講座でお会いしましょう~!
LCI イタリアカルチャースタジオ