サルデーニャ島はイタリアの中でも食文化が独特なんです!
夏でもペロッと頂けてしまうメニューです。

◎手打ちパスタ『Andarinos アンダリノス』のアクア・サーレ Acqua e Sale con Andarinos

アンダリノスというパスタは見た目より、実際はコツをつかむのがとっても難しかったです!
生徒さんの中にはとっても上手にマスターされた方もいらっしゃってスイスイ作ってましたね。

マッロレッドゥスはサルデーニャの南部カンピダーノ平野の郷土料理『Malloreddus alla campidanese』でよく見られるパスタ。
リガニョッキを使って簡単に作れるので、楽しいパスタ作りです。

今日はアクア・エ・サーレで頂きます。夏の野菜に塩とオリーブオイル、そして氷をまぶして
溶かしつつサッパリ頂きます!

◎サルデーニャのナス料理 Melanzane alla sarda

ナスたっぷり、トマトにニンニクを効かせてペコリーノチーズを振りかけ、オーブンで焼くだけ!
暑いのでオーブン料理は助かります。

◎『ティリッカス』 アーモンドとハチミツ Tiriccas di mandorla e miele
ドルチェはサルデーニャの素朴さ満載の焼き菓子。

ティリッカスはお祭りの時によく見かけます。
ブドウ収穫時期には、SAPA(ブドウのジュースを煮詰めたもの)を中の餡に使用します。
今回はハチミツとアーモンドがたっぷりのでも自然の甘さなので、いくつも食べられてしまいます!


今日のサルデ―ニャのワインは一番有名な ヴェルメンティーノとカンノナウ!
やや北部にある生産者 TENUTE SOLETTA
Vermentinoはクリオマセレーションで、冷却しながらソフトプレスを行います。
またシュールリーも7日間ほど行っており、よりフルーティさとフローラルさがしっかりと感じられます。
Cannnonauはステンレスタンクだけの醸造で、ゆっくりマセレーションとシュールリーを行っています。どちらも酸があり、バランスがよい、コスパのいいこの時期にぴったりのワインです。


7月28日(日)11:00-14:00
7月29日(月)11:30-14:30

シチリアの定番なお料理を作りましょう。
◎手打ちパスタ『アネレッティ』ノルマ風ティンバッロ Timballo di anelletti alla Norma
◎いわしのベッカフィーコ Sarde beccafico
◎オレンジのサラダ Insalata di arance
どなたでもご参加いただけます。
【日程】
8月18日(日)11:00-14:00
8月19日(月)11:30-14:30
お申込みはこちら:Email: info@lci-italia.com
Ci vediamo!