2024年2月

2024年2月26日 (月)

LCI 恒例のイタリア文化セミナー

~デ・キリコ展に行く前に受けておきたい~
注目の、4月27日から都美術館にて開催される『デ・キリコ展』
LCIでは、芸術家ジョルジョ・デ・キリコのメタフィジカの世界についてセミナーを行います。現代美術って難しいと思ってらっしゃる方に必見です。
イタリア語の先生たちが画像やビデオを使って、楽しくわかりやすいセミナーです。日本語もありますので、イタリア語レベルは問いません。
皆様のご参加をお待ちしております。

セミナーでご紹介する内容はこちら
1)  幼少期と肖像画  Infanzia e autoritratti  
2) 形而上絵画の誕生とその特徴について La metafisica, quando nasce, le caratteristiche
3) 1920年代以降の彼の芸術の発展  Lo sviluppo nel 1920
4) ネオバロック時代  Il Neobarocco
5) ネオーメタフィジカ「新形而上絵画」 La Neometafisica

【日程】3月 10日(日)12:30~14:00
 
または3月 13日(水)11:30~13:00

【参加方法】ZOOMでオンライン、またはLCI教室対面どちらでも可。
【参加費】LCIイタリア語生徒割:3,000円 一般:4,000円  
 
※事前のご予約とお支払いが必要です。※キャンセルチャージ1週間前~100%
【講師】Sara Franzoni , Veronica Serrao 
▶︎詳細・お申込みはこちら
 

3月 ロンバルディア州郷土料理とワイン講座
~オルトレポ パヴェーゼ Oltrepò pavese~

『ロンバルディア州オルトレ ポ・パヴェーゼの郷土料理とワイン講座』

【日程】3月17日(日)11:00-14:00
または 3月18日(月)11:00-14:00

 Menu:
Antipasto: Nusat パヴィアのヌーサ
Primo: Risotto con fagioli borlotti うずら豆のリゾットパヴィア風
Contorno: Zuppa pavese パヴィアのスープ
Dolce: Torta Paradio  トルタ・パラディーゾ
オルトレポパヴェーゼのワイン2種類合わせます!お楽しみに!
▶︎ 料理講座の詳細・お申込みはこちら
 
イタリア語コース 入門・初級クラス始まります!
これからイタリア語を始めたい方、イタリア留学に備えたい方、
イタリア旅行を考えている方、LCIイタリアカルチャースタジオでレッスンにトライしてみませんか。
木曜19:00-<初級>・土曜13:30<入門〜初級>
3月~スタート!
詳細はこちら
※事前に体験レッスン(無料)受付中。
▶︎イタリア語体験レッスンのお申込み
 
まだ間に合う!3月の実用イタリア語検定
オンラインで実施(IBT方式)で自宅で受験できます。
イタリア語検定は5級から準2級までの4つのレベル
2024年3月10日(日)から3月17日(日)の8日間。
(申込は 3月13日(水)21:00まで)

詳しい受験案内と出願方法は下記公式サイトをご覧ください。
(なお、2024年秋は10月6日に実会場で開催予定とのことです)


検定を受ける方は、対策など気軽にLCIにご相談ください。
▶︎ 伊検WEBサイトはこちら
 
VINO&ディナータイムテイスティング

『林茂氏アッビナメント・セミナー
〜イタリアワインと本格江戸前料理〜』
こちらをご覧の皆様には特別料金でご案内いたします!

【日時】3月21日(木)19:00-21:30
書籍『イタリアの食卓おいしい食材』を進呈!
講師に林茂氏を迎え、和食にイタリアワインを合わせるコツを踏まえてアッビナメントを解説。更に、著書 『イタリアの食卓とおいしい食材』で伝えたかった想いを語って頂きます。
その後 和食コース料理に各ワインをペアリングしてご堪能ください。
【場所】神田明神下みやび本店
            東京都千代田区外神田2-8-9
【参加費】LCIの紹介特別料金 17,000円 

 お申込みはLCIイタリアカルチャースタジオ
   info@lci-italia.com へどうぞ。
▶︎ IVS Japanホームページはこちら
 

イタリア語ポッドキャスト

〜"La storia di Akiko イタリア留学体験談"〜
← 画像をクリック!リスニングにチャレンジしてみてください。
今回は、日本からイタリアに移住したアキコさんをゲストに、語学留学中のレオナルドダヴィンチでの学校生活やイタリアについてお話しいただきました!

ミラノ、ローマ、フィレンツェ、トリノにあるスクオーラレオナルドダヴィンチでは話せるイタリア語にフォーカスしたレッスンを展開しております。そこで生まれたのがこのポッドキャスト!早速聞いてみてください。
 
SaraとFedericoのおもしろイタリア語会話 SaraとFedericoのおもしろイタリア語会話
LCIのYouTube !くすっと笑える2人の会話シーンを観ながら、イタリア人が日常会話でよく使うフレーズを学べます!動画ご覧ください⇨

ISCRIVITI!チャンネル登録 ▼ CLICK! ▼
 
留学をお考えの方へ無料カウンセリング実施中!
イタリア留学『スクオーラレオナルドダヴィンチ』東京窓口

イタリアワインがお好きな方へ
イタリアワインを学び、楽しむ会『IVS Japan』
 
Facebookグループでは、イタリアに関する楽しい事を気軽に掲載できます。
▼グループに参加して皆で楽しみましょう!▼
「ようこそイタリア!イタリアが大好きな方のコミュニティ」 「ようこそイタリア!イタリアが大好きな方のコミュニティ」
 
LCI イタリアカルチャースタジオ
info@lci-italia.com
http://lci-italia.com/
Facebook Facebook
Twitter Twitter
Instagram Instagram
Online Shop Online Shop

2024年2月22日 (木)

ピエモンテ州の郷土料理はアニョロッティ・アル・プリンを作りました。

ほうれん草とひき肉を詰めて、キュッキュッと押して仕上げます。この動作がまさにil pulinなのです。パスタソースはお野菜をブロード(出汁)にするように仕上げるだけで、風味豊かな優しいソースと合わせます。

11

今回はとても有名な『クレーマ・カタラーナ』もバーナーでキャラメリゼして、クリームとの触感のコントラストがより美味しさを増してくれました。

今日のパンは タイムとクミンシードを少し入れて焼きました。食欲増進効果がありそうな香りですね。少しであれば、いろんな食事にも合わせられます。

12_2

今日のワインはピエモンテ州の土着品種を2種類ご用意しました。

白ワインはロエロ・アルネイス DOCG 生産者『Cascina Chicco』のAnterisio!

果実味と酸のバランスがよく、優しくもお料理に合わせやすい感じが魅力的です。青りんごのような酸と白桃やアカシアの花のような柔らかい余韻が食欲をそそります。

赤ワインはランゲ・ネッビオロ 生産者 『DOSIO』 
スミレやバラの若いかぐわしい香りがひろがり、タンニンもバランスよく全体に生き生きした感じがあります。アルコール度数と酸のバランスがとてもよく、疲れずにネッビオロを頂くにお勧めです。

1

パスタ生地はやはり卵入りです。

2

パスタマシーンを使って生地をツルッとさせながら、薄ーく伸ばします。

中に詰め物を敷いていき、プリンをしてカットすれば出来上がり。

3

1個2cm位なので100個作っても4人でペロッと食べちゃいますね。

沢山作って冷凍しておかれると、便利です!

4

野菜ソースもブレンダーを使えば結構簡単ですね。

5

6

こちらはラディッキオ(チコリ、トレビス)をふんだんに使った料理です。

リコッタチーズを混ぜて、ナッツを効かせて、オーブンで焼きます。

ラディッキオの苦みとリコッタチーズが良く合って、以外にも大好評な一品でした。

7

そして、『クレーマ・カタラーナ 』 クレーム・ドゥ・ブリュレはフランス語という以外に湯煎をします。それに対してもともとカタルーニャ(スペイン)がオリジナルのクレーマ・カタラーナは直火です。

8

9

10


【日程】2月18日(日)11:00-14:00

            2月19日(月)11:30-14:30

Menu:

Antipasto: Tortini di Radicchio ラディッキオのトルティーニ

Primo: Agnolotti al Pulin アニョロッティ・アル・プリン

Dolce:Crema Catalana クレーマ・カタラーナ

合わせる2種類のピエモンテのワイン

Pi_piemonte_febbraio_2024


3月の予定はこちらをご覧ください。

『ロンバルディア州オルトレ ポ・パヴェーゼの郷土料理とワイン講座』

【日程】3月17日(日)11:00-14:00

            3月18日(月)11:00-14:00

 Menu:

Antipasto: Nusat パヴィアのヌーサ

Primo: Risotto con fagioli borlotti うずら豆のリゾットパヴィア風

Contorno: Zuppa pavese パヴィアのスープ

Dolce: Torta Paradio  トルタ・パラディーゾ

オルトレポパヴェーゼのワイン2種類合わせます!お楽しみに!

※エプロンとお持ち帰りなさる方は容器をご持参ください。

【参加費用】
1回 6,000円(入会金なし、材料費全て込み。)

回数券5回分:27,500 円(1年有効、返金不可)もございます。

LCIイタリア語コースの生徒割引:5,500円
※キャンセルについて: 開催日の1週間前まで。

2024年2月14日 (水)

3月にLCIイタリアカルチャースタジオで開催するジョルジョ・デ・キリコのセミナーでは、

「現代美術史ってよく分からない」という声に応え、1時間半のセミナーにシンプルにまとめて、とても分かり易く解説いたします。

まずデ・キリコを生い立ちから、また人生で影響を受けた人たちについて見ていくことで、代名詞ともいわれる『メタフィジカ Matafisica(形而上絵画ケイシジョウカイガ)』が誕生した背景が明確になります。

『メタフィジカ』って何?

  『形而上絵画(メタフィジカ)』  ⇒ 1909年頃から生まれた絵画様式で、 目に見える事物の奥にある神秘の探究。

動きのある人物は描かれないという特徴があり、遠近法描写によって非現実的。

『形而上絵画』は革新的なもので、後に出てくる『シュルレアリスム』ムーブメントに大きな影響を与えます。

ではどうやってこの様式『メタフィジカ』が誕生したのでしょうか。

青年時代のデ・キリコは、ショーペンハウアー、ニーチェの哲学や、ドイツ・ロマン主義の画家アルノルド・ベックリン、マックス・クリンガーの絵画に影響を受けます。

セミナーでは彼らがどんな特性を持っていて、デ・キリコの芸術を左右したのか、見てみましょう。

Dechirico1

1919年以後は古典技術に興味を移し、新古典主義や新バロック形式の作品を制作します。

例えば、ルネサンスを代表するラファエロの影響を受けた絵画がこちら。(右はラッファエロ)

みなさんが良く知る絵画からも影響を受けているんです。

Piazza_ditalia

Raffaello__spozalizio_2

LCI 恒例の楽しいイタリア文化セミナー『デ・キリコとPittura metafisicaの世界』

【日程】2024年 3月 10日(日)12:30~14:00
         3月 13日(水)11:30~13:00

参加方法】ZOOMでオンライン、またはLCI教室対面どちらでも可。

【参加費】LCIイタリア語生徒割:3,000円 一般:4,000円

【講師】Sara Franzoni , Veronica Serrao 

日本語でも説明しますので、どなたでもご参加いただけます!

お申込みフォームはこちらからどうぞ。

LCIイタリアカルチャースタジオ@吉祥寺

2024年2月10日 (土)

今年もイタリアからイタリアワインソムリエWSA(Worldwide Sommelier Association)認定講師2名が来日しての開催。

Bibenda(FIS)ーWSAイタリアワインソムリエ第7期生が誕生しました。

雪が積もった日もあり、5日間のイタリア漬けの濃厚な日々の受講を終え、全員で合格出来ました事嬉しく思います。Complimenti!

Img_1881

Img_1802



2024年 2月3日(土)〜 2月7日(水)に下記の東京会場にて開催しました。

【会場】
・日伊学院  東京都渋谷区桜丘町15-17 NKG東京ビル
・リストランテ Acqua Pazza 東京都港区南青山2丁目27-18 青山エムズタワー2F

基礎コース1:イタリア各州のワイン
基礎コース2: アッビナメント
試験:※基礎コース全て受講後に実施

2024年 2月3日(土)10:00-18:30 
    2月4日(日)10:00-18:30 
    2月5日(月)10:30-18:00 
    2月6日(火)10:30-17:30 
    2月7日(水)10:00-17:00 

Img_1819

Img_1817_2




Img_1781

Img_1815


イタリアでは、DOCG・DOC・IGTなどの原産地呼称保証認可を受け、品質レベルを保つものが代表的なイタリアワインといえます。これには各々決められた地域で造られる決められた品種のブドウを用います。
海に囲まれた半島であるイタリア”全域”の様々な土地で、豊富な種類(特徴)のブドウが育ちます。よくイタリアワインはフランスワインよりも勉強が難しいといわれる所以です。

Img_1808

Img_1804



イタリアは全20州各地で歴史的にワイン造りが続いており、各州それぞれの特徴を知る必要があります。

基礎コース1 「イタリア各州のワイン」では、イタリア人ソムリエ講師より直接、気候や土壌、土着品種、そして生産者、代表的なワインについて系統立て学ぶ事ができます。

北から南へエリア毎にみていき、日本人の皆様にも分かり易いような解説を少しずつ挟みながら、逐次通訳を行いますので、語学に自信のない方にも安心してご参加なさっています。

Img_1793

Img_1801



Img_1803

Img_1807



イタリア北から南まで、土着品種約28種類のテイスティングを行っていただきます。
ワインの感覚分析テクニックはイタリア人講師がガイドし、FIS-WSAオリジナルのテイスティングシートを用いて、テイスティング用語を学びながら実践していきます。

Img_1810

Img_1788



【アッビナメントコース】はRistorante Acqua Pazzaにて開催。

日高シェフからも受講生への激励の言葉を頂戴しました。やはりアッビナメントコースは実食もあり、和やかに打ち解けて楽しそうに受講されてました。

Hidaka_chef

Img_1873



初めての方は勿論、他でソムリエを勉強された方にもイタリアだけを重点的に学べるとても有効的な内容です。

Img_1914

Img_1925




Img_1894Img_1889



アッビナメントコースはアッビナメントシートを使って、各料理とワインを一緒にテイスティングしながら分析します。

Img_1906

Img_1922



ワインはお食事と合わせることで、ワインもお料理も更に美味しく、相乗効果を生む力があります。
イタリア全土20州で、土地ならではの個性豊かなワインが造られるように、各土地で伝統的に作られる郷土料理も沢山あります。 

基本的には日本酒が日本料理に合うように、例えばトスカーナの『キャンティ クラシコ』と『ビステッカ フィオレンティーナ』 といった代表的な組み合わせ方に見られるように、トスカーナ州のワインはトスカーナ料理に合うものです。それには郷土性を始めとして様々な理由があります。
合わせるワインの選び方を学ぶことで、料理がより美味しく、豊かになります。

Img_1931

Img_1844



Img_1908

Img_1887



毎回、全国からイタリアワイン愛好家や、飲食業、ワイン関連に携わる方が集まることもあり、コース参加者皆さんの交流や情報交換の場となっております。

本コースが単なる講義や資格だけでなく、こうした出会いや交流によって、参加者各々のワインの世界が充実してゆくのも、こうしてハードスケジュールの集中コースを行う、大きな魅力です。

Photo

Photo_2



コースを修了され、試験に合格された方にはWSAよりイタリアワインソムリエCertificato(資格)とタストヴァン、ソムリエバッジが授与されました。

WSAイタリアワインソムリエ合格おめでとうございます。

Mkubota

Kenji_koizumi

Misoyama

Eri_kosugaMichihashi

Hiroyo_matsui

Kido

A_shimizu

Mmakino

Mtetori

Naoko_tomita

Yotaro_tanaka

Yukie_nakai

Yukiko_maezawa




Tinoue

Tozaki

Yarakawa


Yuko_tanaka

Tkaneda

Tsuguto_arai

Tsakamoto



Yumino_ishikawa


Ytachibana


Myamamoto



次回第8期コースにご興味がある方、お問い合わせはこちらから