Tiella di riso con patate e cozze 『ティエッラ』 ジャガイモと牡蛎のお米料理



【ティエッラ TIELLA】の伝統について
バーリの町の伝統料理ですが、プーリア州全般に家庭それぞれの材料で作られます。スペインのパエリアを思わせる料理です。Tieedとはプーリア州方言で鍋のこと。
基本はトマト、ジャガイモ、ムール貝ですが、地方によってはズッキ-二など異なりますが、規則正しく敷き詰め、重ねていくというのがこの料理の特徴です。
Crostata di marmellata di Sambuco サンブーコ(エルダーフラワー)のクロスタータ
これは特にプーリア州に限ったものではありませんが、プーリアで有名なオリーブオイルを使用したクロスタータです!
バターを使わないですがサクサクとした生地に仕上がります。
また今回は現地調達した、マンマが作ったジャムがやはり美味しかった理由のひとつです!
サンブーコ:ほんのり苦みのニュアンスがあるほど、甘さを感じない大人の風味です。
リモーネ LIMONE:レモンの皮も入っていたのでその苦みとフレッシュな甘酸っさが爽やかな風味。
モッラMORRA(くわのみ):果実そのまま入っていたので、歯ごたえもありベリー特有の甘酸っぱさが広がりますが、後味がとてもサッパリです。





Contorno di Salsiccia e Broccoli サルシッチャとブロッコリの付け合わせ

今日のワイン
白)“テッラニーマ” プーリア・ビアンコ ”Terranima” Puglia Bianco
品種:ボンビーノ・ビアンコ、パンパヌート、シャルドネ
とてもお安いのに、南国の果実感とミネラルも十分に感じられるテーブルワインに気軽に飲みたい。
購入先:カモンテ https://www.camonte.com/
赤)アマストオーラ ラマロッサ プリミティーヴォ AMASTUOLA LAMAROSSA PRIMITIVO
品種:プリミティーヴォ100%
アルコール度数:14.5%
夜間に手摘み。アリエのフレンチオーク大樽で醗酵。熟成はオーク樽で6ヵ月、コンクリートタンクで6ヵ月。
プリミティーボのジャミー感がほとんどなく、むしろエレガントで暑い時期でも疲れないフルボディ。
エコロジーとビオの観点でも徹底的に追級しており、夜間に手摘みすることでエネルギー削減も行い、ブドウにも心地よい状態を保っている。


プーリアのパン PANE PUGLIESE
プーリアのパンは、フィレンツェに住んでいた頃もよく買って食べていたのを思い出します。
トスカーナのパンと違って、中の生地が黄色っぽい色をしていて、とっても柔らかく、風味にほんのり甘さを感じます。
外側のクロスタはしっかり、硬く香ばしいので、外側もまた美味しく、楽しめます。
レシピはこちらをご覧ください。クリック







4月23日(日)11:00〜14:00
4月24日(月)11:30〜14:30
Menu :
Tiella di riso con patate e cozze 『ティエッラ』 ジャガイモと牡蛎のお米料理
Contorno di Salsiccia e Broccoli サルシッチャとブロッコリの付け合わせ
Crostata di marmellata di Sambuco サンブーコ(エルダーフラワー)のクロスタータ
※来月5月はトスカーナのエノガストロノミアの旅のためお休みです。
次回は6月にサルデーニャ州郷土料理とワイン講座を行います!
皆さまのご参加お待ちしております。
LCIイタリアカルチャースタジオ
URL:http://lci-italia.com/cucina.html