3月のイタリア伝統料理とワイン講座<サルデーニャ州料理>にご参加下さった皆様、有難うございました。今回も盛りだくさんの内容でお送りいたしました。

★
Primo: Malloreddus Salsiccia e Zaffrano 伝統パスタのマッロレドゥス~サルシッチャとサフランのソースで~
サルデーニャ伝統の、ソースが絡み易いパスタ”Malloreddus マッロレドゥス”をサルシッチャとサフランのソースに合わせます。 仕上げにペコリーノサルド(羊のチーズ)約2ヶ月熟成のマイルドタイプをふりかけ、余熱で溶かしながら頂きますと、更に風味が豊かに仕上がります。
★
Contorno: Patate ripiene ポテトのリピエーネ
じゃがいもをくり抜いて、くり抜いたポテトをクリームにするシンプルレシピ。
素材を100%余すところなく使い、ローズマリーの香りで、ポテトグラタンのような優しい味わいです。


★
Dolce: Torta di mele e nocciole ヘーゼルナッツとリンゴのタルト
へ―ゼルナッツはIGP Tonda Gentile(ピエモンテ産)をたっぷりと使用。バターを使用しない為、素朴で軽やかなタルトは、カロリー控えめで、お子様から大人まで人気もの。

番外編: 牛乳チーズづくり ”明治おいしい牛乳”タイアップ
明治のおいしい牛乳を使って、お酢を入れて、チーズを作ります。ミルクの約1/4の量のチーズが作れます。カッテージチーズのような味わい。


色とりどりの前菜や、ワインのお伴にお勧めの1品です。
生ハムはLCIのバールイタリア-ノで販売中のプロシュート丸ごとを手切りスライスしたもの。肉厚のあり、塩加減も丁度よく、チーズにぴったり合います。

少しの手間で、出来上がったチーズはとても優しいお味に。フレッシュでくせもなく、ご家族で安心して召し上がることができますよ。★
~ 今月のワイン ~

VINI : TINNURI Cannonau di Sardegna 2013 (生産者: Perlino Optima)
品種:カンノナウ100%
今回も夜の会(ワインの試飲強化会)では皆さんが持ち寄ったワインがずらり。
左から2番目の白いボトルはサルデーニャの輸入が始まったばかりのヴェルメンティーノです。
同じvermentino品種でもセレクトした葡萄だけを使用しており、色は黄金色がかっており、地中海の潮やアーモンドの花の香り、更にグレープフルーツなどの爽やかなミネラル感を残しつつ、蜂蜜のようなコクのあるフレーバーが今日のお料理にもぴったりです。

★
試食タイム・歓談の様子の一部をご紹介
お子様も男性達も大活躍のお料理講座でした。Bravissimi!




Grazie!!!
ございます。
4月の郷土料理とワイン講座はプーリア州をテーマを行います。お料理が得意で楽しいイタリア人のLuca氏をゲストにお招きする予定ですので、是非是非、ご参加お待ちしております。
(A) 4月17日(日) 10:00~13:00
(B) 4月20日(水) 14:00~17:00
(C) 4月22日(金) 10:00~13:00
(D) 4月24日(日) 10:00~13:00
(E) 4月25日(月) 10:00~13:00
(F) 4月28日(木) 18:30~21:30
※A~Eの回にイタリア人ゲストをお招きいたします。
会費6,000円(イタリア語生徒割引5,500円)回数券あり。
お申し込みはこちらまでどうぞ。 Email: info@lci-italia.com Tel 0422-24-8897
次回もKyokoがお送りしますお料理講座で一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!
LCI イタリアカルチャースタジオ