イタリア各地のお料理講座 X オリーブオイルセミナーNo.2
テーマ:『Abbinamento : お食事との合わせ方』
開催日11月15日(木)・11月16日(金)・11月18日(日)
オリーブオイルによって、お料理の味わいがいかに変わるかを体験して頂きました。
各回のセミナーとも、皆さん熱心にご参加されて、オリーブオイルの新たな発見に感動して頂き有難うございました。
今回のトスカーナ州伝統料理の3品は本当にオリーブオイルが欠かせない、簡単で冬にぴったりのレシピでした。
きっとご家庭でもお試し頂けることと願っております。その際はメールでお写真など送ってくださいませ。
3回に分けての少人数セミナーでしたので、皆さんにしっかり体験頂けたのではないでしょうか。
今後もこのスタイルで参りますので、またいらして下さいませ。
PRIMA PROVA : CANNELLINI

セージフレーバ-の白いんげんはシンプルな前菜に。
SECONDA PROVA: RIBOLLITA

リボリータはトスカーナの冬に頂く野菜たっぷりの煮込み料理です。
残ったお野菜を足してまた煮込んでと、日が経つほどに旨味が増します。
一緒に頂くパンも硬くなった残りのパンを使用します。
田舎料理の代表作で、ヘルシーかつ、温まります。
合わせたEXVオリーブオイルは
A) アスコラーナテネラ(ASCOLANA TENERA)。マルケ州 MONOVARIETA` 『Cinque Gocce d'oro 』 1位に輝きました!生産者ZANNOTTI
繊細ながら辛み苦みもあり、トマトの香りがするフルーティな爽やかなオイル。生産が難しい為少量しか取れないようです。
B) ラヴェーチェ カンパーニャ州 生産者TISO
ストラクチャーのはっきりとした南の力強いオリーブオイル。
同じお料理なのに味わいが変わりましたね!
その他マルケ州の作り手 ZANNOTTIの MONOVARIETALIをいくつかテイスティングして頂きましたが、ご自身のお好みが見つかりましたでしょうか。
LA SCHIACCIATA TOSCANA スキャッチャータ

簡単に楽しみながら作って頂けます。今日はシンプルにローズマリーノ、オリーブオイル、あら塩をかけて焼きました。
この素朴な味についつい手が止まらなくなります。
OLIO E VINO
セミナーで頂いたオリーブオイルの品種:
Raggia /Mignola/Coroncina/Ascorana tenera/
Ravece
今回お料理合わせた トスカーナのワイン
CHIANTI CLASSICO RISERVA 2007 LE MASSE DI LA MOLE
BRUNELLO DI MONTALCINO 2004
GRAZIE A TUTTI E ALLA PROSSIMA! 次回のお料理講座やセミナーでお待ちしています!
