2022年はマルケ州からスタート!
準備は大変だけど、あっという間に食べてしまうほど美味しい『OLIVE all'Ascorana』oオリーヴェ・アッラスコラーナを作りました!
それに『CANNELLONI カンネッローニ』がポルチーニ茸風味たっぷり濃厚な仕上がりで、この寒い時に温まりますね。
ドルチェ『BISCOTTI al VINO ワイン・ビスコッティ』バター使用しない、オリーブオイルと白ワインたっぷりのサクサクな歯ごたえが心地良かったです。
手打ちパスタ!カンネローニ Cannelloni coi funghi e Ricotta
きのこたっぷり、ポルチーニとリコッタソース

ワインのチャンベッリーネ Ciambelline al Vino

オリーヴェ アッラスコラーナ Olive all' Ascolana
具材もTRIATA CARNE(グラインダー)で刻んで作り!
オリーブを1個づつ、スパイラル状にカットして、種を取り除き、具材を詰めていきます!
ようやくPannatura !小麦粉、卵、パン粉を付けて、冷やしてから、オリーブオイルで揚げます!
カリカリの触感と、中から溢れだす、旨味!美味!
大変でしたが、頑張った甲斐ありでございました。
今日の赤ワイン『ROSSO・PICENO』に浸しながら頂くと更に美味しいです!
今日の白ワインは『PASSERINA』(品種:パッセリーナ)酸もペコリーノに比べるとややフェミニンで、クリーム系パスタやオリーヴェ・アスコラーナにもよく合います。
どちらもマルケ州の生産者STEFANO・ANTUNUCIのマルケ土着品種を手軽に楽しめるワインです。
(白)PASSERINA パッセリーナ(マルケとアブルッツォ州の土着品種)
(赤)ROSSO PICENO ロッソピチェーノ(サンジョヴェーゼとモンテプルチアーノ)


次回もお楽しみに!
1月はマルケ州郷土料理
1月 16日 (日)11:00-14:00
1月 17日 (月) 12:00-15:00
MENU
ポルチーニとリコッタのカンネローニ Cannelloni coi funghi e Ricotta
オリーヴェ・アスコラーネ Olive Ascolane
ワインのチャンベッリーネ Cimabelline al vino
Abbiamento:お食事に合わせるワイン2種類!
YouTube: 【レシピ:カンネッローニ】Kyokoのイタリア郷土料理の世界~Cannelloniを作りましょう