フィレンツェ市内の外れにあるディミトリ ヴィロレージの工房では、機械を使用せず、伝統的な技術によって造られる。 デザインは彼オリジナルであるが、お客様のリクエストにも応じてくれる。
そんな彼の工房には顧客が多い。
生徒は1回に一人しか取らない為、1対1で自身の納得がいくまで、学ぶ事ができる。 基本1か月間。

工房は新旧融合したとってもハイセンスな設えである。 毎日通いたくなる理由は他にもある。

パリのコンクールへ大好評だったこのバックは、ネクタイも鞄に合わせて作ってしまった。


隣にはこんな素敵なキッチン。 生徒はここでランチができる。


ここで修業してみたい方は、こちらまでお問い合わせください。
=================================
Scuola Leonardo da Vinci(TOKYO INFO)
東京オフィス
〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町1-13-12
Tel 0422-24-8897
================================