2025年9月20日 (土)

【体験日記】トリノでドルチェヴィータ

9月1日よりイタリアトリノのScuola Ledonardo Da VinciのDolce Vitaコースへ行ってきました。

2

2週間のコースは朝はイタリア語レッスン、午後は観光などのアクティヴィティーです。

Scuolaの先生は皆さん親しみやすい方で緊張せずにレッスンを受けることができました。

15名ほどが3クラスに分かれました。日本人は私だけで、他の皆さんはラテン語を起源

とする母国語を話す方々だったので、私と違いイタリア語の単語がわかるようでした。

でも皆片言なので、すぐにお友達になれました。3

学校があるトリノの中心、サンカルロ広場

4

サンカルロ広場から徒歩10分ほどのアパート滞在

5

トリノは古い町で1800年の頃からの建物がたくさん残っています。

200年続いているチョコレートのお店やCaffeなど伝統を大切にするイタリア人を

あらためて素敵だなぁと思いました。

週末はAstiまでバスツアー。 ちょうど収穫時期だったのでワイナリーでブドウの処理など

を見せてもらい、Tasitingをさせていただきました。

6

ポー川の反対側、小高い位置から臨むトリノの街の風景

7


イタリア語学校『スクオーラ・レオナルド・ダヴィンチ』は5都市にあります。

トリノ・ミラノ・フィレンツェ・ローマ・ヴィアレッジョ

各都市でドルチェヴィータコースが開催されています。春と秋のいい時期のみです!

1週間または2週間からお選び頂けます。

ご質問・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

Email: infojp@scuolaleonardo.com