5-6月は野菜やパスタの詰め物料理VERDURE RIPIENEをテーマにお送りしました。
ご参加の皆様有難うございました!
今回は先生からお野菜の種類や食べ方のほか、栄養価値のお話もあり、夏野菜の持つ力に感心した講座でした。
お野菜をくり抜く作業はお子様と一緒でも楽しめそうです


サルデーニャの伝統パスタ。麦の穂を形づくるのには苦労しましたが、先生がひとりひとり丁寧に教えてくれたのでとても上手にできました
詰め物はじゃがいも、ミント、ペコリーノチーズ。


ナス料理は南イタリアでよく作られるそうで、お肉にペコリーノチーズもタップリ入ってボリューム満点です。

トマトの大きさで前菜にもメインにもなるお料理で冷やしても温めてもOK。家庭で大活躍しそうですね。焼くとトマトの栄養価が上がるそうです。お肉とトマトが合わさってフレッシュでジューシーな味わいでした。

ズッキーニの器作りは手軽です。お魚の旨味もギュッと詰まったリピエーネです!
ERALDO VIBERTI の ドルチェット ディ アルバ 2010です。
ベリーやフローラルな華やかな香りがあり、口当たりも優しく、油分はすっきり流してくれるので、お野菜のリピエーニには良く合います。
カフェ・コレットにして頂きます。
入れたてのカフェに少し加えて、アニスの豊かな香りが
広がります。
来月は アペリティーボのお料理です。皆さまのご参加をお待ち致しております。
http://lci-italia.com/cucina.html
EMAIL: info@lci-italia.com
LCI Assistant JUNKOより